メニュー

  • ログイン
  • 無料会員登録
  • メニュー
  • person
  • email
  • exposure撮影手法
  • wb_incandescentライティング技法
  • local_library撮影日誌
  • starプレミアム記事
  • camera_altカメラ
  • cameraレンズ
  • sd_card機材
  • store_mall_directoryスタジオ探訪
  • local_floristまほろば探訪
  • camera_rollRAW現像
  • palettePhotoshop
  • movie動画
  • import_contacts書籍
  • schoolコスプレ講座
  • phone_iphoneiPhone
  • create作品レビュー
  • trending_up株式取引
  • model:Ge・Yashiro・P
    • ライティング技法

    カラーフィルターで背景に色をつけてキャラクターを印象づける

    昨日4月26日、よみうりテレビの金曜ロードショーで『名探偵コナン ゼロの執行人』が放送されるのに合わせて、以前撮影したレイヤーさんが安室さんのコスプレ写真をTwitterに上げた。その少し前にも同じイベントのコナン併せで […]

    access_time2019.04.27 12:25

    play_circle_filled続きを読む

  • model:Kirisaki
    • ライティング技法

    どのような背景でもボカしてストロボで一工夫すると作品の世界観を再現できる!

    名村造船跡地の一階には黒いスペースがある。そこで背景を黒にしてストロボとソフトボックス、アンブレラを使って撮ろうという事になり、見回してみたのだが、片側の壁はブロック塀のような筋が入っており、もう片方はフラットな黒壁とな […]

    access_time2019.03.28 22:36

    play_circle_filled続きを読む

  • model:Kirisaki
    • 撮影手法

    神々しい逆光

    コスプレイベントが度々開催されている名村造船跡地の4階の入り口ドア。ここは日が暮れてくると夕日が差し込む。そこを狙ってカメラマンがモデルを日だまりに立たせたり座らせたりする姿を見ていて、きっと逆光で綺麗に撮れるだろうなと […]

    access_time2019.03.27 18:32

    play_circle_filled続きを読む

  • 55mm | F4 | 1/80s | ISO640
    • ライティング技法

    白い衝立のような壁で白ホリゾントのように撮る方法

    撮影現場でコスプレイヤーさんがふと口にしたヒントが、写真を劇的に変える事がある。 名村造船跡地の三階には車輪の着いた可動式だったかどうだったか、白い壁のような物体が置かれていて、それを白ホリ代わりにして撮っていたのだが、 […]

    access_time2019.03.27 18:31

    play_circle_filled続きを読む

  • 85mm | F10 | 1/250s | ISO200
    • RAW現像

    青空と白い雲を強調して写したい時のカメラの設定とRAW現像

    FGOのマーリンの撮影。ガーデンズ・オブ・アヴァロン。FGOをプレイするときはスターティングメンバーとして常に出撃させているので、セリフも覚えた。やはりマーリンが宝具(必殺技)を出すときのアニメーションを再現したいという […]

    access_time2019.03.27 18:12

    play_circle_filled続きを読む

  • 13mm | F9 | 1/250s | ISO200
    • レンズ

    超広角ズームレンズをコスプレ撮影に生かす!

    念願のマシュ・キリエライトの撮影。といっても以前1度撮影したことがある。あの時は確か撮影が楽しみすぎて一睡も出来なかった事による疲労から、必要なこと以外は一切会話が出てこなかった撮影だったのだが、撮影自体は通常通りに捗っ […]

    access_time2019.03.27 17:39

    play_circle_filled続きを読む

  • model:Kai
    • レンズ

    持っていくレンズを厳選しても、うまくいかない時もある

    名村造船跡地は広い場所であるし、55mmの単焦点は持っていかなかった。55mmと85mm、スタジオ撮影の時は両方持っていく。55mmはスタジオが狭かったり、上から人物を全身収めるようにして撮りたいときに重宝する。85mm […]

    access_time2019.01.25 20:37

    play_circle_filled続きを読む

  • 映画風の字幕をつけて、画質もスクリーンやテレビ画面の質感が出るように加工した。
    • 撮影手法
    • Photoshop

    スナイパーのキャラクターを撮る時の方法論と、映画風字幕加工の方法

    この日は名村造船跡地での撮影。11時半から撮影を始めて、終了したのは17時半過ぎだった。仕事にしても趣味にしても、集中力が持続するのは大体1日に4時間くらいで、たまたま見かけた自己啓発本の宣伝記事でもやはり1日4時間が限 […]

    access_time2018.10.23 17:06

    play_circle_filled続きを読む

  • 2灯ライティングで撮影。model: Ge
    • ライティング技法

    1灯ライティングと2灯ライティングの違い

    ライティングというのは簡単なようで難しいようで簡単だ。しかし難しい時もある。男装のキャラクターをどう撮るかとなった時に、ソフトボックス(ストロボ)1灯を片方から当てて、陰影をつけて撮るという方法がある。 問題は顔の角度に […]

    access_time2018.10.19 21:01

    play_circle_filled続きを読む

  • 綿密に練られたポージング。model:P & yashiro
    • 撮影手法

    コスプレ再現写真を撮る!

    コスプレ写真というのは、いかにキャラクターに似せるか、いかにキャラクターとコスプレした自分自身を同一化させるかが楽しみ方の1つでもあるので、イラストと同じ構図で撮って欲しいと頼まれることが度々ある。 今回はやはり作品に対 […]

    access_time2018.10.19 08:28

    play_circle_filled続きを読む

  • ショルダーバッグをシート代わりに使えば、寝そべって撮っても服が汚れない。
    • 機材

    寝そべって撮る時はショルダーバッグをシート代わりに出来る!

    足が長く見えるように下から撮って欲しいと言われたので、這いつくばって撮ることにしたのだが、場所が造船跡地で様々な物が物置同然に放置されているコンクリのフロアは当然汚い。それにこの日は白い服を着ていた。なぜ白い服かというと […]

    access_time2018.10.19 08:05

    play_circle_filled続きを読む

  • ツイッター
  • フェイスブック
  • はてな!ブックマーク
  • line
©2015-2021 etoile studio
error: