
Adobe Lightroomで500枚~2000枚の写真補正を30分~2時間以内に完成させる補正テクニック!Lightroom RAW現像講座 人物写真編
RAW現像の悩みを一気に解決!1000枚の写真も1時間あれば現像できる! RAW現像はやりたいけれど、やり方が分からない・・・。たくさんの写真を撮ったけれど、全部現像していたらモデルにお渡しするのに1ヶ月以上掛かってしま […]
RAW現像の悩みを一気に解決!1000枚の写真も1時間あれば現像できる! RAW現像はやりたいけれど、やり方が分からない・・・。たくさんの写真を撮ったけれど、全部現像していたらモデルにお渡しするのに1ヶ月以上掛かってしま […]
来年もこの4人で併せが出来るといいね。 Twitter、じゃなかった、Xをやっていると、少し前に撮った写真が頻繁にタイムラインに浮上したりする。筆者のアカウントに紐付けられた写真がちょくちょくリツイートされるのもあるが、 […]
カッコ良いポーズを取る ハコアム大阪の3階にあるグラフィティ・ウォールで撮影した写真。先日も撮影したばかりのレイヤーさんで、とても陽気で気さくで面白い方だ。 新規で撮影依頼を送ってくれるレイヤーさんは珍しく、むしろ併せで […]
臨場感溢れるコスプレ写真を撮る。 引き続き大阪の西中島南方駅が最寄りのスタジオルールでの写真。建築工事用の足場が広いスタジオ内にパッと置いてある。始め何が置いてあるのか不思議だったが、よく見るとあちこちのマンション修繕の […]
ファーッとした光がお好み。 再び西中島南方駅最寄りのスタジオルールへ撮影に赴く。この日は平日で、他に利用者はおらず、貸し切り状態だった。休日だと利用者が多いから豪華なシャンデリアゾーンはホワイトボードで時間制限制を設けて […]
10年ほどコスプレ写真を撮り続けて、機材も年を経るにつれ増えていき、荷物も重くなっていく一方だったが、ここでふと立ち止まり、どうにかして荷物の重量を減らせないものかと熟慮することになった。 理由の1つとして、サブのライト […]
みなとHANABIの撮影スポットはあるのか。 神戸海洋博物館に3度目の『ふしぎの海のナディア展』に行ってきた。1度目は大阪梅田にある大丸で開催されていた時に、2度目はつい2週間ほど前に通りかかった際にふと足を運んだ。 1 […]
とてもカッコ良く撮れた1枚。 ビックリするほどカッコ良く撮れていた1枚。X(旧Twitter)に最近上げて貰って、いつ頃の撮影だったかと振り返ったら、去年の2月、1年半以上も前のことだった。 場所は旧WTC(ワールドトレ […]
スタジオ撮影でライブの臨場感を出す。 同じレイヤーさんからの依頼で、同じスタジオで再び撮影。場所は大阪のJR玉造駅および大阪メトロ鶴見緑地線玉造駅が最寄りの、スタジオ・ルクール。貴族の屋敷のような豪華で幻想的な内装でお馴 […]
スモーク撮影でカッコ良く撮る! JR東淀川駅の改札を出て左に曲がると、駅構内には珍しく自転車用の通路が設置されているのが目に付く。先へ進んで更に左折して階段を降りると、そこは見慣れた駅前の光景。コンビニがあり、昭和の威風 […]
ストロボか自然光か。 屋外の撮影でもスタジオと同じライティング機材一式を持っていく。さて今回の撮影ではストロボを使うべきだったか、それとも自然光か。解説していく。(全文:1,000字) ストロボを使わなかった理由 順光撮 […]
壁にピンク色の影を付けるには? 前回の記事に引き続き撮影場所は大阪弁天町のハコスタジオGEN。黒ホリゾントとピンクのガーリーな部屋が隣り合わせになっている。 今回はギャルに扮した女の子が主人公。瞳を見ると、いつにも増して […]