メニュー

  • ログイン
  • 無料会員登録
  • メニュー
  • person
  • email
  • exposure撮影手法
  • wb_incandescentライティング技法
  • local_library撮影日誌
  • starプレミアム記事
  • camera_altカメラ
  • cameraレンズ
  • sd_card機材
  • store_mall_directoryスタジオ探訪
  • local_floristまほろば探訪
  • camera_rollRAW現像
  • palettePhotoshop
  • movie動画
  • import_contacts書籍
  • schoolコスプレ講座
  • phone_iphoneiPhone
  • create作品レビュー
  • trending_up株式取引
    • ライティング技法

    広角レンズで人物を撮るときに注意したいこと

    広角レンズはどこから撮るのが良いか。 前回の記事では標準レンズを用いてポップなスタジオで撮影した写真を紹介したが、今回は同じスタジオで別のレイヤーさん達をズームレンズを用いて撮影した日のことを振り返っていきたい。滋賀県能 […]

    access_time2020.06.06 09:44

    play_circle_filled続きを読む

    • 撮影手法

    広角で集合写真を撮るときの収まりの良い焦点距離

    ダイナミックな集合写真を撮るときに最適な焦点距離は? 京都の醍醐にあるスタジオトルテで撮影。京都の西にある西院のスタジオサイトルの系列スタジオになる。ここでFGOジャンヌ併せを撮影してきた。 この日のカメラマンはもう一方 […]

    access_time2019.10.12 19:58

    play_circle_filled続きを読む

    • ライティング技法

    野外で水撮影!- 注意点と必要な道具、難易度などを解説

    鬼滅の刃で水柱のキャラを撮りたいなら、やはり水撮影をしたいという事になり、いつも撮影しているレイヤーさんにLINEでその旨伝えて道具などを準備して敢行してきた。この日は10月初旬ではあったが、残暑のような暑さで最高気温は […]

    access_time2019.10.12 14:38

    play_circle_filled続きを読む

  • 5人異なる肌の色と明るさをどのようにして統一的になるように調整するか。
    • RAW現像

    集合写真の肌色調整の方法 – 異なる肌のトーンや色をどのように統一的になるよう表現するか

    スタジオのピンクや黄色の壁を背景にして、アメリカ西海岸を彷彿とさせるパリピな小物類をたくさん飾り付けてコスプレ撮影をしてきた。カメラの背面液晶画面で見ると良い肌の発色をしていたのだが、いざパソコンに取り込んでみると、やや […]

    access_time2018.12.18 23:42

    play_circle_filled続きを読む

  • 59mm | F9 | 1/100s | ISO800
    • 撮影記録

    或るスタジオ撮影の日に持っていったレンズと実際に使ったレンズ

    コスプレ撮影に赴くときは場所によって持っていくレンズの本数や種類が異なってくる。野外撮影なら望遠レンズや広角レンズを持っていく一方、似たような焦点距離の単焦点レンズはどちらか1本に絞る。ズームレンズは持っていかない場合も […]

    access_time2018.12.18 22:48

    play_circle_filled続きを読む

  • F9まで絞って撮影。
    • レンズ

    F値固定、1本のレンズで撮る!

    今回はA3の夏組併せを撮影してきた。集合写真になるので、F値はF9に固定した。集合写真の時のF値は常に迷う。F7.1かF8かF9はたまたF10、F11か。屋内のスタジオは暗く、定常光のソフトボックスだとF9以上は写真の明 […]

    access_time2018.12.18 22:26

    play_circle_filled続きを読む

  • 焦点距離24mmで撮影。
    • レンズ

    嵐山と渡月橋を撮るときに持っていきたいレンズ

    早朝から京都の嵐山に行ってきた。早朝と言っても着いたときには朝の8時を回っていた。6時過ぎに家を出たのだが、これなら始発で行けば良かったかなと少し後悔した。 しかしこの日の空はあいにくの曇り模様。天気予報では曇り時々晴れ […]

    access_time2018.12.03 14:16

    play_circle_filled続きを読む

  • model: kirizaki
    • レンズ

    Canon EF24-70mm F4L IS USMは優れた描写力を発揮するコストパフォーマンの良い高級レンズ

    Canon EF24-70mm F4L IS USMが綺麗な写りだなと撮影から帰ってデータを確認していて思った。もちろんレンズ力だけでなく、ライティング力、そして最も重要な被写体であるコスプレイヤーさんの容姿とメイク力の […]

    access_time2018.11.26 11:42

    play_circle_filled続きを読む

  • 大阪新世界の通天閣
    • まほろば探訪

    Canon EF24-70mm F4L IS USM 1本でスナップ写真! – 大阪南港から新世界・日本橋を歩く

    1,2年ぶりにこみトレに参加してきたついでに、ニーアオートマタの2Bのフィギュアは売っていないかと日本橋(にっぽんばし)に繰り出すことにした。夏場にコーラを飲み過ぎたのとプレステ4のゲームのやり過ぎで頭と体がぼーっとして […]

    access_time2018.09.03 11:03

    play_circle_filled続きを読む

    • レンズ

    Canon EF24-70mm F2.8L Ⅱ USM vs EF24-70mm F4L IS USM

    ズームレンズを購入しようと思い立った時、まず使いやすいレンズの候補として挙げられるのは、焦点域が24mm-70mmのレンズだ。広角から中望遠までをカバーしたこの焦点域は身近にある被写体を撮りやすい。人物や風景、スナップ写 […]

    access_time2016.04.27 07:28

    play_circle_filled続きを読む

    • レンズ

    Canon EF24-70mm F4L IS USMでISをオンにして人物撮影する時の最適なシャッタースピード

    普段のコスプレ撮影では、単焦点レンズを使って撮影しているのだが、先日4人の併せを撮影することになり、久々にズームレンズを持ち出してきた。 CanonのEF24-70mm F4L IS USM、手ブレ防止機能のついたレンズ […]

    access_time2016.04.26 18:53

    play_circle_filled続きを読む

  • ツイッター
  • フェイスブック
  • はてな!ブックマーク
  • line
©2015-2023 etoile studio