メニュー

  • ログイン
  • 無料会員登録
  • メニュー
  • person
  • email
  • exposure撮影手法
  • wb_incandescentライティング技法
  • local_library撮影日誌
  • starプレミアム記事
  • camera_altカメラ
  • cameraレンズ
  • sd_card機材
  • store_mall_directoryスタジオ探訪
  • local_floristまほろば探訪
  • camera_rollRAW現像
  • palettePhotoshop
  • movie動画
  • import_contacts書籍
  • schoolコスプレ講座
  • phone_iphoneiPhone
  • create作品レビュー
  • trending_up株式取引
    • 撮影手法

    恋人目線で撮るのに最適なレンズを考察する

    恋人目線で撮るには? スタジオで窓からの自然光を生かしながらの撮影。しかしながらいつまでも窓の方を向いて撮っていてはワンパターンになるし、レイヤー側もそれを望まない。以前レンズの焦点距離について、人間の視野角と比較しなが […]

    access_time2021.01.23 21:51

    play_circle_filled続きを読む

    • 撮影手法

    スタジオで光と影を生かして撮る方法

    窓からの光を活かして撮る。 JR東淀川駅徒歩30秒の所にある白スタ・オオサカでの撮影は3度目となる。1度目はセーラームーン、2度目は艦これ。一棟の雑居ビルに3つスタジオが入っているが、この日はまだ使ったことのない北欧風の […]

    access_time2021.01.23 21:14

    play_circle_filled続きを読む

    • 撮影手法

    逆光で神秘的な人物写真を撮る!

    逆光で人物を撮るときのコツは? ススキで人物写真を撮るといえば、やはり夕暮れ時が良い。逆光が被写体を神秘的に輝かせる。今回取り上げるのは、夕陽の逆光と共に撮るススキロケ写真。撮る際のコツを逆光だけでなく、逆光を生かしたス […]

    access_time2020.11.12 21:26

    play_circle_filled続きを読む

    • 撮影記録

    秋のバラ園で撮影スポットを探す旅

    プロムナードで撮る。 滋賀県米原市にあるローザンベリー多和田。5月の薔薇イベントの予定だったが、コロナ禍で日延べになり10月の秋薔薇イベントになった。時期が早すぎてそれほど咲いていなかったが、良く晴れた爽やかな秋空の下、 […]

    access_time2020.10.24 21:48

    play_circle_filled続きを読む

    • ライティング技法

    屋内での人物撮影で、自然光を生かしつつストロボを使う理由

    自然光を生かした撮影。 秋薔薇のコスプレイベントが開催された滋賀県米原市にあるローザンベリー多和田。ここ最近の冷え込みで薔薇の方は開花が遅れてしまい時期に間に合わなかったが、他の絵になりそうな撮影スポットを巡って色々と撮 […]

    access_time2020.10.24 08:32

    play_circle_filled続きを読む

    • 撮影手法

    写り方を左右する光 – 美しい写真を撮る為のレシピ

    美しいポートレートを撮る方法 暗い室内ではストロボを光らせて人物を明るく撮るのは、これは普段カメラを持たない人でもまず思いつく方法だ。そして恐らくカメラを所有している多数のユーザーが室内ではこの方法で撮る事に疑いを挟まな […]

    access_time2020.09.09 15:25

    play_circle_filled続きを読む

    • 撮影手法

    桜ポートレート写真の撮り方 – 理想の肌の色になるピクチャースタイルはスタンダード or ポートレート?

    桜ポートレートを撮るときの考え方。 桜の時期に京都でポートレート撮影。去年の4月の事だが、夏真っ盛りの暑い時期に記事にする事が躊躇われるのは、季節柄ではないので記事が注目を集めにくいからだ。そこで今回はレンズの話を中心に […]

    access_time2020.09.01 21:40

    play_circle_filled続きを読む

    • 撮影手法

    太陽の方を向く南向きでしか撮れない場所でも綺麗に撮る方法

    南側にしか向けない場所で綺麗に撮るには? 去年の4月に京都でポートレートを撮影してきた。モデルさんは過去に何回かコスプレ撮影をさせて頂いている方で、エレガントな佇まいの女性。 1年半も前の事ではあるが、良い機会なので数回 […]

    access_time2020.08.31 21:30

    play_circle_filled続きを読む

    • 撮影手法

    神社の境内で自然光を探して

    どのように撮れば印象深い写真になるか。 今から約半年前、世界がまだ100年に1度の疫病により混沌の海に沈む前に、岡山県美作市にあるベルピール自然公園に遊びに行ってきた。あの頃はまだ世界がこのような事態に陥るとはつゆとも思 […]

    access_time2020.08.29 13:28

    play_circle_filled続きを読む

    • ライティング技法

    野外撮影のライティング比較! – 自然光 vs ストロボ

    様々なライティングによる描写の違いを見てみよう。 滋賀県の北端にある余呉湖のコスプレイベントは紫陽花がモチーフとなる。野外のイベントでは混雑具合や風による転倒、雨や雪などの天候など様々な理由からライティング機材を使用する […]

    access_time2020.07.15 07:32

    play_circle_filled続きを読む

    • 撮影手法

    85mmの中望遠レンズで望遠レンズのように撮る方法

    背景はどれだけボケる? 引き続き廃墟での撮影を振り返っていきたい。映画制作もしている団体が主催のコスプレイベントで撮影した写真。主に今回のように日本の近代化を支えた産業遺産とも言える工場廃墟でのイベントを開催している。し […]

    access_time2020.06.02 13:38

    play_circle_filled続きを読む

  • チューリップを用いたコスプレ写真。
    • 撮影手法

    チューリップと圧縮効果 – 花畑の中に佇んでいるかのように撮る方法

    圧縮効果でチューリップ畑に囲まれているように撮る。 桜撮影のロケ地をロケハンでぐるりと回っていたらチューリップ畑を見つけた。このコスプレの舞台となっている大正時代にチューリップなんてハイカラなお花、日本に咲いていたかしら […]

    access_time2020.05.15 11:37

    play_circle_filled続きを読む

  • 森の中を歩いているように撮る。
    • 撮影手法

    森の中を歩いているように見せる撮影方法 – レンズによる圧縮効果の違いはあるのか

    森の中を歩いているように撮る。 森の中に居るように撮る方法第2弾。前回の記事と同じ日に撮影した写真となる。季節は夏でかなり暑かった記憶があるが、快晴の天気予報のわりには太陽が余り差し込まなかったように思う。 今回は前回と […]

    access_time2020.05.15 07:31

    play_circle_filled続きを読む

    • 撮影手法

    森ではない場所で森の中で佇んでいるように撮る方法

    森ではない場所で森のように撮る。 森の中に居るように撮る方法を紹介していきたい。実際の撮影場所はコスプレの聖地となっている某公園だが、広大な敷地で中には鬱蒼とした場所もある。今回はそのような場所で森の中に居るように撮るに […]

    access_time2020.05.08 11:49

    play_circle_filled続きを読む

    • 撮影手法

    川を副題に人物写真を撮る時の方法論 – 自然光だけで撮る

    レフ板もストロボも無しに自然光だけで綺麗に写真を撮る。 川に面した場所で撮影する際の覚え書き。 場所はコスプレの聖地となっている某公園。撮影スポットは幾つもあるが、今回も何度も撮ったことがある場所だ。となると以前のように […]

    access_time2020.05.08 11:15

    play_circle_filled続きを読む

    • 撮影手法

    屋内で美しいポートレートを撮る方法 – ストロボと自然光の違い

    室内で自然光のみでポートレートを撮る。 南海電車泉ヶ丘駅が最寄りのスタジオ浮世でポートレート撮影。Googleでスタジオ名を検索してみると、コスプレスタジオと銘打たれているが、古民家なので素敵なポートレートも撮れる。撮影 […]

    access_time2020.04.20 18:48

    play_circle_filled続きを読む

    • 撮影手法

    可愛く撮る為のポートレートの撮り方 – コスプレ撮影との共通点

    可愛く撮る為のポートレートの撮り方 南海電車泉ヶ丘駅最寄りのスタジオ浮世で撮影したポートレートについて過去3回にわたり記事にしてきたが、今回は縁側でストロボを使わずに撮影したポートレートについて解説していく。普段行ってい […]

    access_time2020.04.20 17:22

    play_circle_filled続きを読む

    • 撮影手法

    古民家スタジオでストロボを使わず夏色ポートレートを撮る方法

    自然光で夏のイメージで撮る! 南海電車泉ヶ丘駅が最寄りのスタジオ浮世は、古民家をそのままの雰囲気で残して改装された和風スタジオだ。無料送迎サービスもあるので駅からスタジオまで楽に移動できるのも良い。今回はこのスタジオで水 […]

    access_time2020.04.19 15:46

    play_circle_filled続きを読む

    • 撮影記録

    スタジオでストロボを使わずに撮る方法

    スタジオでも自然光で撮る! スタジオに窓があれば自然光で撮りたくなる。ということで今回は窓のあるスタジオでの自然光を使った撮り方について解説していきたい。撮影したのはもう半年以上も前の事なので、写真を振り返りつつ当時の記 […]

    access_time2020.04.19 00:09

    play_circle_filled続きを読む

    • 撮影手法

    薄暗い屋内で自然光を生かして撮る方法

    薄暗い場所で自然光を恃みに撮影する。 いつものコスプレの聖地である某公園で撮影してきた。この日は雨だったのだが、天気予報通りに昼の3時を過ぎると雨も止んだ。 それまでは久しぶりの雨の中での撮影で2人ともびしょ濡れになった […]

    access_time2020.03.07 13:50

    play_circle_filled続きを読む

    • 撮影手法

    白飛びを防止するための2つの撮り方と構図の話

    雪が残る中、鳥居を背景に撮る。 この日は岡山県美作市にあるベルピール自然公園で雪ロケ撮影をしてきたが、まず始めに管理人さんの家から徒歩30秒の所にある神社にも良い感じに雪が積もっているという事で、1度下山して撮影した。 […]

    access_time2020.03.06 20:54

    play_circle_filled続きを読む

    • 撮影記録

    ポートレートに最適な場所を求めて – USJでポトレを撮る

    撮影できる場所を探してUSJの中を彷徨する。 USJでポートレートを撮るために年間パスライトを購入した。価格は19,800円だった。除外日が年に70日ほどある上に、以前と比べて値上がりしていたのが軽くショックだった。元々 […]

    access_time2020.03.06 20:52

    play_circle_filled続きを読む

    • 撮影手法

    USJでポートレート – ライティング機材を使わずに女性を綺麗に撮る方法

    model:Mashiro はい皆さんこんばんは。ということで今回はポートレート。撮影場所はUSJで去年の12月に撮影してきた写真になる。 美人のモデルさんが上げた写真をそのまま再掲している。筆者には筆者のベストショット […]

    access_time2020.02.28 23:36

    play_circle_filled続きを読む

    • ライティング技法

    自然光とストロボ光、双方を野外ロケ撮影で使う

    野外ロケの撮影で自然光とストロボ光を操る。 この日は岡山県美作市にあるベルピール自然公園で雪ロケ撮影を敢行してきた。作例はこの日お世話になった自然公園の管理人さんの家の近くにある神社で、まずはここで撮ろうという事で自然公 […]

    access_time2020.02.28 23:00

    play_circle_filled続きを読む

    • 撮影手法

    動きのあるモデルを撮るときの気をつけたいこと – ストロボ光を明るくする方法

    動きのある撮影をするときに注意すべき点。 この日は太陽がよく出ていたので自然光を行かした撮影となった。同じキャラクターを同じ場所で2度目の撮影となったので、このカットは23枚となった。それが多いか少ないかは当人達の判断に […]

    access_time2020.01.28 07:56

    play_circle_filled続きを読む

    • 撮影手法

    可愛く撮るためのイリュミネーションを使ったポートレート撮影法!

    イリュミネーションを使って効果的に撮る! クリスマスの時期にアコスタ@京都駅ビルのコスプレイベントにカメラマンとして遊びに行ってきた。あんな混雑する場所で撮れるのかと思ったが、結果簡単に撮れたのだった。JR京都駅と耳にす […]

    access_time2019.12.24 17:30

    play_circle_filled続きを読む

    • 撮影記録

    第5回 コスプレイベント アコスタ@京都駅ビルのイベントに行ってきた – 混雑具合はどれほどか 4F南広場編

    京都駅ビルの大階段。コスプレイベント「アコスタ」の中心ゾーン。 JR京都駅でコスプレ撮影が定期的に開催されているのは以前から風の噂で聞いていたが、あんな混雑する場所で撮れるのだろうかという疑問が常にあった。先日もJR京都 […]

    access_time2019.12.23 02:14

    play_circle_filled続きを読む

    • 撮影手法

    どんな場所でも素敵なポートレートを撮るための2つの要素

    どんな場所でも素敵なポートレートを撮るための方法論。 オリジナル学生風ポートレートというジャンルでの撮影。コンセプトは中学まで一緒だった幼なじみが、高校では私立と公立に進学して離ればなれになり、久々に再会したというもの。 […]

    access_time2019.12.20 17:14

    play_circle_filled続きを読む

    • 撮影手法

    カーテンの敷かれた窓を利用して撮るポートレート

    自然光の良く入るカーテンの前で綺麗なポートレートやコスプレ写真を撮る方法。 初めて使うスタジオでの撮影は試行錯誤がつきものである。白ホリゾントにしても飾り付けられたコンセプトスタジオにしても、同じように撮れるスタジオはな […]

    access_time2019.12.10 22:01

    play_circle_filled続きを読む

    • ライティング技法

    野外でストロボを使って撮る写真の描写の特徴 – 昼でも夜のように撮るための一工夫

    背景に川を入れつつストロボで撮影。 野外で自然光で撮ることのメリットやリアリティをとくとくと語ってきたが,ここでストロボを使った野外での撮影についても見ていきたい。 場所は既にお馴染みのコスプレの聖地となっている某公園の […]

    access_time2019.11.03 15:25

    play_circle_filled続きを読む

    • 撮影手法

    順光でインパクトのある写真を撮る方法 – 順光で撮る意味

    木々の中で順光で撮る。 野外でのコスプレ撮影でストロボを使うことも多くなったが、自然光で撮ることも忘れない。そしてポートレートの王道の逆光だけでなく順光で撮ることも忘れてはならないということで、ストロボか自然光か、甲乙付 […]

    access_time2019.10.31 23:55

    play_circle_filled続きを読む

    • 撮影手法

    初秋の日暮れ前の強烈で透明な逆光の中で撮る – 逆光撮影時のピントの合わせ方

    逆光でF1.4でピントを合わせる方法。 前回の記事で川を背景に入れて自然光で撮影した写真について撮り方を解説していったが、その続きでまた自然光で撮る事になった。 時刻は16時15分前後。10月初旬で、この日はまだまだ残暑 […]

    access_time2019.10.31 22:53

    play_circle_filled続きを読む

  • ツイッター
  • フェイスブック
  • はてな!ブックマーク
  • line
1 / 212»
©2015-2019 etoile studio
error: