メニュー

  • ログイン
  • 無料会員登録
  • メニュー
  • person
  • email
  • exposure撮影手法
  • wb_incandescentライティング技法
  • local_library撮影日誌
  • starプレミアム記事
  • camera_altカメラ
  • cameraレンズ
  • sd_card機材
  • store_mall_directoryスタジオ探訪
  • local_floristまほろば探訪
  • camera_rollRAW現像
  • palettePhotoshop
  • movie動画
  • import_contacts書籍
  • schoolコスプレ講座
  • phone_iphoneiPhone
  • create作品レビュー
  • trending_up株式取引
    • ライティング技法

    窓のない白ホリゾントで偶然撮れていた美しく射し込む光の正体は?

    美しく射し込んだ光の正体は? 前回の記事に引き続きハコアム大阪4階の白ホリゾント。今度は背景が深めの灰色になっている。 よく見ると光の束のように撮れている。どのようにしたらこのような絵作りになるのか、4ヶ月近く前の撮影の […]

    access_time2022.07.26 22:01

    play_circle_filled続きを読む

    • ライティング技法

    同じ場所なのに、背景の色が異なって撮れてしまう理由

    なぜ同じ場所で背景の色の違う写真が撮れるのか。 引き続きハコアム大阪での撮影写真。そういえばこの日は何のキャラを撮るのか聞かされていなかった。こういうことは度々ある。それだけ撮影者側に全幅の信頼を寄せているということだろ […]

    access_time2022.07.25 21:31

    play_circle_filled続きを読む

    • ライティング技法

    白ホリゾントで背景の色が変わる理由と対処法

    顔の半分に薄い影を付ける。 引き続きハコアム4階の白ホリスペースでの写真。先程とは色が異なり、少し黄色が入っている。 背景が少し黄色い。 この写真をどう撮ったのか、黄色い背景の色を自然な色に見える様に是正する方法はあるの […]

    access_time2022.07.13 21:51

    play_circle_filled続きを読む

    • ライティング技法

    白ホリゾントで背景を雑誌風の灰色にするためのライティング

    白ホリゾントでカッコ良く撮る。 ハコアム4階の白ホリゾント再び。白ホリという場所は、どのようなキャラでも合うから実に汎用性が高いスペースと言える。それ故に休日は混みがちで、出来れば平日に訪れたい所。平日は人が少ないからの […]

    access_time2022.07.13 14:48

    play_circle_filled続きを読む

    • ライティング技法

    ストロボを使って印象的な濃いオレンジ色に白ホリの壁を色づける方法

    印象的なオレンジ。 白ホリゾントの壁に、ストロボでどのように色をつけるか。 作例の撮影場所はハコアム大阪4階の白ホリゾーン。広すぎず狭すぎずで光が回りやすいので、綺麗に撮るには打ってつけの場所だ。初心者も撮りやすいと思っ […]

    access_time2022.07.03 22:14

    play_circle_filled続きを読む

    • 撮影手法

    横向きのポーズで重なり合う3人を撮る方法 – レンズ選びとピント合わせ

    全員にしっかりとピントを合わせて格好いい写真に仕上げるには? 白ホリゾントは汎用性の高い空間だ。ピンショットにツーショット、スリーショットを様々なフォーメーションやポージングで撮る事が出来る。そういえば昔このスタジオで9 […]

    access_time2021.09.05 23:01

    play_circle_filled続きを読む

    • ライティング技法

    2灯ライティングで人物の真ん中に陰影をつける方法

    2灯ライティングで陰影をつける! 白ホリゾントで撮る時は、同じライティングばかりではつまらないと、少しアレンジを加えてみる事にした。前回で紹介した写真と比べるとその違いは一目瞭然だ。 ではどのように撮って行けば良いのか。 […]

    access_time2021.09.04 23:42

    play_circle_filled続きを読む

    • ライティング技法

    白ホリゾントのF値とISO感度、なぜその設定にするのか

    白ホリゾントで撮るスリーショット。 以前撮影したことのあるコスプレイヤーさんからツイッターの方にメッセージが来た。1ヶ月後にする併せを撮影して欲しいとの依頼内容だった。 場所はスタジオクオリアの難波桜川ファースト。阪神電 […]

    access_time2021.09.03 22:08

    play_circle_filled続きを読む

    • ライティング技法

    白ホリゾントで澱みのない明るさで撮る方法 – 女の子を可愛く撮る為のメソッド

    白ホリゾントで女の子を可愛く撮るには? 既にブログの記事にし終えた日の撮影であるが、せっかくツイッターに上げて貰ったので、追加記事で写真を紹介していくことにする。この日は2人のレイヤーさんの合わせだった。今現在旬のキャラ […]

    access_time2021.08.26 21:34

    play_circle_filled続きを読む

    • ライティング技法

    白ホリゾントで写真全体に光を回す方法

    白ホリで全体に光を回すには? 白ホリゾントでの撮影。場所はハコアム大阪4階。白ホリではもう何度も撮影しているが、同じ白ホリでもスタジオが変われば撮り方を変えなければならない。その理由と今回の作例の話を展開していく。(全文 […]

    access_time2021.07.30 21:27

    play_circle_filled続きを読む

    • ライティング技法

    白ホリゾント定番ライティング – 小道具の白飛びにどう対処するか

    普段は男装ばかりしているレイヤーさんだが、この日は珍しく女の子キャラ。 次に白ホリゾントで普通に撮った写真を見ていこう。普通とは、背景を暗く落としたりせずに、普通の白い明るさで撮った人物写真のことだ。場所は同じくハコアム […]

    access_time2021.06.15 14:15

    play_circle_filled続きを読む

    • ライティング技法

    白ホリゾントで背景を暗くして撮る為の3つの条件

    白ホリゾントで背景をグレーにして撮る方法。 再び白ホリゾントに戻っての撮影。場所はハコアム大阪の4階。前は男装キャラだったが、今回は女装キャラなので、比較する意味でも写真を振り返っていきたい。白ホリゾントで灰色の背景にし […]

    access_time2021.06.13 17:39

    play_circle_filled続きを読む

    • ライティング技法

    白ホリゾントで暗く撮る – Photoshopによるお手軽高速肌レタッチを想定した撮影法

    白ホリゾントでの写真のバリエーション。 コロナ禍で撮影がなくて暇なので、過去の写真を振り返る企画第5弾。今から2年近く前の真夏の撮影。といってもスタジオ内なので直射日光に苛まれることもなく、そこそこ冷房の効いたスタジオで […]

    access_time2021.06.12 23:33

    play_circle_filled続きを読む

    • 撮影手法

    白ホリゾントで作品の世界観を構築して撮る

    背景を彩る。 1年4ヶ月ぶりのレイヤーさんを撮影。場所はハコアム大阪。時が経つのは速いもので、つい昨日のことかと思っていたら1年以上も前。最近昔のコスプレ写真がTwitterの方に再掲されることが多いのだが、4年前とか6 […]

    access_time2021.05.24 21:35

    play_circle_filled続きを読む

    • ライティング技法

    新兵器導入で白ホリゾントでも背景を落として美しい写真を撮る!

    57mm | F8 | 1/250s | ISO200 白ホリゾントでの撮影は何度撮っても気が緩むことがなく、いつも身構えてしまう。背景の白をどう処理するかで、日により或いはスタジオにより出来にムラがあるからだ。 この日 […]

    access_time2020.09.21 18:16

    play_circle_filled続きを読む

    • ライティング技法

    白ホリゾントで背景を白く撮る方法・灰色に撮る方法

    どちらの背景の色がお好み? スタジオの営業時間が短縮中なので、2着やるには時間が足りず、1着やるには時間が余る、帯に短くタスキに長し状態という事でこの日は1着のみの撮影で早めに切り上げるかと思ったら、あちこちのブースで撮 […]

    access_time2020.08.12 12:58

    play_circle_filled続きを読む

    • ライティング技法

    白ホリゾントで集合写真を暗く撮る方法

    白ホリゾントで暗めの集合写真を撮る方法 作例はスタジオクオリア平野店の白ホリゾントで撮影。通常白ホリゾントで集合写真を撮るときは明るめに撮るが、今回は暗めに撮ることに挑戦してみた。 スタジオで集合写真を明るく撮るのは比較 […]

    access_time2020.02.02 20:27

    play_circle_filled続きを読む

    • ライティング技法

    白ホリゾントでカラーフィルターは有効か

    白ホリゾントでカラーフィルターは使える? 白ホリゾントでカラーフィルターを使うと、どうも色が付きにくい、という意識が先日の撮影で働いたのは、これまでの撮影体験によるものだ。ということで過去の撮影を振り返りつつ、白ホリゾン […]

    access_time2020.01.31 23:38

    play_circle_filled続きを読む

    • Photoshop

    Illustratorによる手書き地図のパス化 & Photoshopによる写真との合成方法と世界地図ダウンロード!

    IllustratorとPhotoshopを使って地図とコスプレ写真を合成! 大型合わせの集合写真をツイッターに上げるにあたり、世界地図との合成写真に主催が困っていたので、挑戦してみることにした。手書きの地図をIllus […]

    access_time2019.08.30 17:57

    play_circle_filled続きを読む

    • ライティング技法

    白ホリゾントスタジオ撮り比べ – 白ホリゾントで綺麗に光を回す要因は?

    スタジオにより白ホリゾントでの撮りやすさは異なる。 白ホリゾントでの撮影前半が、足下に光が回らないというアクシンデントに見舞われて上手くいかなかったので、上手く行ったときの撮影を振り返ってみることにした。後半は上手くいっ […]

    access_time2019.08.28 04:59

    play_circle_filled続きを読む

    • ライティング技法

    白ホリゾントでのライティングの難しさはスタジオの大きさに比例する?

    55mm | F8 | 1/100s | ISO1600 白ホリゾントでのコスプレ撮影、先日のハコアム大阪の撮影でようやく極めることが出来たかと思ったら、また新たな問題が持ち上がった。先日FGOの大型合わせを広い白ホリゾ […]

    access_time2019.08.26 23:05

    play_circle_filled続きを読む

    • ライティング技法
    • RAW現像

    女性の肌を透明感溢れるイメージで撮る方法と最適なカメラの設定・RAW現像

    皇女アナスタシア。透明感溢れる肌に撮れた。 FGO大型合わせの撮影にカメラで行ってきた。二十数人いて大迫力だったが、集合写真はタイムスケジュールの真ん中で撮り、後はピンショットやグループショットを撮影していった。場所は白 […]

    access_time2019.08.22 03:49

    play_circle_filled続きを読む

  • 55mm | F4 | 1/80s | ISO640
    • ライティング技法

    白い衝立のような壁で白ホリゾントのように撮る方法

    撮影現場でコスプレイヤーさんがふと口にしたヒントが、写真を劇的に変える事がある。 名村造船跡地の三階には車輪の着いた可動式だったかどうだったか、白い壁のような物体が置かれていて、それを白ホリ代わりにして撮っていたのだが、 […]

    access_time2019.03.27 18:31

    play_circle_filled続きを読む

  • 大人数の大型併せに便利なフォトスペースRS。
    • フォトスタジオ

    フォトスペースRS – スタジオ探訪 第11回

    放出(はなてん)や中百舌鳥(なかもず)、鴫野(しぎの)のように大阪の難読な地名が度々話題に上がるが、スタジオの最寄り駅が喜連瓜破駅と聞いて、これはどう読むのだろうとしばし迷った。「きれうりわり」と読む。パソコンで打ち込め […]

    access_time2019.02.18 12:14

    play_circle_filled続きを読む

  • 白ホリゾントで背景を暈かして憂鬱感を出す。
    • ライティング技法

    白ホリゾントで背景を暈かして撮ると、いつもと違った質感の写真になる

    この日は人気スマホゲームFGO25人大型合わせのコスプレ撮影だった。冒頭に上げた写真はそのピンショット。アーサー王伝説・円卓の騎士に出てくる登場人物の1人。話を聞いていると何やら関係性を壊してしまうキャラクターらしく、憂 […]

    access_time2018.12.30 00:42

    play_circle_filled続きを読む

  • 白ホリゾントで神々しい写真を撮るときは白飛び対策を考慮に入れる。
    • 撮影手法
    • ライティング技法

    高輝度側・階調優先モードで白ホリゾント撮影の白飛びを防ぐ!

    白ホリゾンで最も綺麗に撮る方法の一つは、背景をストロボで思いっきり飛ばして、人物の輪郭を光で包み込む撮り方だ。光量の加減が難しいところではあるが、そのように撮って欲しいと言われると、俄然テンションも高まる。美しいからだ。 […]

    access_time2018.06.25 11:01

    play_circle_filled続きを読む

  • 白ホリの壁を白に撮るためのカメラの設定。
    • 撮影手法

    白ホリゾントで背景を白く撮るカメラの設定

    白ホリゾントで人物を撮るのは地味に難しい。何人もの人から白は難しいと聞かされたことがある。 その原因として考えられるのは、ストロボを使って撮らないからという点。天井の照明が蛍光灯の場合は、シャッタースピードによっては蛍光 […]

    access_time2018.06.25 10:48

    play_circle_filled続きを読む

  • ツイッター
  • フェイスブック
  • はてな!ブックマーク
  • line
©2015-2021 etoile studio
error: