Canon 5DsRで撮影していると、シャッターを切った後に反応しなくなる問題が発生した。シャッターボタンを押すと、シャッターは切れるが、画面に何も表示されず、しばらくしてカシャッと鳴り、Err20(エラー20)の表記が現れる。
何度シャッターボタンを押しても直らない。ところが写真の方はと言うと、きちんと撮れていて、メモリーカードにデータが欠けるとことなく残っている。
最初はレンズとの接点が悪いのだろうかと思った。ごく希にレンズをカメラのマウントにきちんと填めずにシャッターを押してエラーが出ることがあったからだ。しかしレンズはきっちりとマウントに填まっていた。
err20が出ると、「エラーが発生したため撮影できません。電源を入れ直すか、電池を入れ直してください。」というような注意書きが液晶画面に出るので、やってみたが、症状は変わらなかった。シャッターの切れる音がして、画面に何も表示されず、まるで時が静止したかのような緊張感が漲り、やがて絶望感と入り交じってからのerr20の表示。しかし写真はきちんと撮れている。
そこでCFカードやSDカードを初期化してみることにした。するとシャッターボタンを押してもErr20が出なくなり、正常に撮影することが出来た。
ところがまた別の日に撮影すると、再びerr20の表記が出て、同じ症状が発生。しばらく置いておくとerr20は表示されなくなった。
そしてまた別の日にもerr20が出たが、やはり同じ症状で、写真のデータはきちんとメモリーカードに残っている。同じくメモリーカードを初期化するとerr20は表示されなくなった。
メモリーカードの初期化でerr20の症状が治まった例
メモリーカードを1DXに差し込んでいたのと交換して撮影してみたがerr20は解消されず。メモリーカードの初期化で症状は治まった。
しかしながら当然シャッターが切れてから、データに取り込むまでに15秒ほどの長い間が空くと撮影に支障を来すことは言うまでも無い。症状は治まったがまたいつ症状がぶり返すとも限らない。
おそらくまだ10万ショットも撮っていないと思うが、5年目でこのようなエラーが50万円もするカメラで出るのは、製品自体の品質が下がってきているのだろうか。それとも東京駅や東京タワー周辺で小雨が降る中、地面にカメラを置いて撮影したのがいけなかったのだろうか。グリップのゴムの部分は剥がれてしまったが、中まで水滴が入ったのだろうか。だとするとこのクラスのカメラの防塵防滴はたいしたことないな、という話になってしまう。5Dmark4が防塵防滴が今ひとつで雨の中で撮影したら故障したという話はコスプレイベント会場で小耳に挟んだ事があった。Canon 1DXと同じ感覚で雨の中で使っていると雨水がカメラの中に入り込みそれが腐食の原因となって簡単に故障してしまいそうだ。
その後雪の吹雪く中、京都の鞍馬山などに撮りに行ったが今のところerr20は発生していない。
取扱説明書の説明
取扱説明書の索引からerrを探すと、err一覧表が出てくる。err20は他のエラー10,30,40,50,60,70,99と同じ欄内にまとめられていて、「エラーが発生したため撮影できません。電源を入れ直すか、電池を入れ直してください。」の文言が出るとある。
果たしてerr20がカメラのどの部分の不具合なのか、5DsRの取扱説明書にはそれ以上記載が無かったが、「canon カメラ エラー」で検索するとキヤノンのサイトが出てきて一覧表が追加で記載されていた。「err20 canon」でグーグル検索しても価格コムの掲示板などが出てきて、一向にキヤノンのサイトが出てこないから煩わしかった。
err20の項目を読むと「メカ機構関連の不具合を検出しました」とある。これでもまだ曖昧過ぎて何が不具合の原因なのか良く分からない。基盤の電子的な部品が湿気でダメになったとかだろうか。それともシャッター回りのユニットの摩耗による不具合だろうか。電子系のエラーは別の番号になっているから、シャッターユニット周りのメカ部分という事か。
検索に出てきたのは6Dだが、5DsRにはerr番号による詳細の記載は無い。代わりに頻繁にエラーが出るようなら故障が考えられるので、修理受付センターに相談して欲しいと書かれている。
【デジタル一眼レフカメラ】エラー表示について(EOS 60D / 60Da)
【デジタル一眼レフカメラ】エラー表示について (EOS 5Ds / EOS 5Ds R)
以下価格コムの掲示板から、エラー20関連の対処法や修理箇所などで参考になりそうなスレッドを抜粋。
価格コムで出てきたerr20関連の投稿を漁っていると、症状は同じだがどうも人により修理箇所はまちまちなようだ。今のところ症状が再現されないので、しばらく様子見することにした。修理センターに持っていっても症状が再現されないと推測箇所の交換となり、無駄な修理代がかかる。どちらにしてもこの手の原因不明のエラーが出るとテンションが下がる。
ボトム基盤ユニットの不具合
https://bbs.kakaku.com/bbs/K0000418139/SortID=17016086/
連結フレキ交換
https://bbs.kakaku.com/bbs/00490111151/SortID=14180528/
「err20は滅多に出ない」「エラーの原因はコンピューター側のシステムの不具合」とヨドバシ店員に言われたとの話
https://bbs.kakaku.com/bbs/K0000484117/SortID=16126123/
err20放置後の経過症状・前板ユニット交換
https://bbs.kakaku.com/bbs/00490111151/SortID=10687245/
「canon err20」をGoogleで動画検索する
「canon err20」をGoogleで動画検索すると、英語でerr20関連の動画が出てきた。シャッター周りの話をしている動画もあるし、なんと自分で分解して修理している動画もあった。こちらの方法は推奨しないが(自分で分解修理して壊れるとメーカーの修理対象にならない恐れがあるため)、どのようなメカ機構になっているのか参考程度に視聴するのも良さそうだ。
追記:2021年1月10日 新バッテリーを試してみる
ここ数日寒波がやってきて、日本海側が大雪に見舞われているシーンが、ニュースやTwitterの写真などで流れてきている。太平洋側の神戸も朝は−3度を記録するなど、寒い日が続いているが、ここのところ5DsRで写真を撮ると連続してErr20が出るようになった。
1週間程前に映画館でポスターを撮影した時はErr20の頻度は高くはなく撮影出来ていたが、寒さのせいだろうか、連続して出るようになった。
可能性を潰していくことで諦めも付くだろうから、色々試してみる。
バッテリーの劣化を表示するグラフが最低の1を示していたので、コレが原因ではないかと、容量が増えたバッテリーパックLP-E6NHに入れ替えてみたが症状は変わらず。
記録メディアを2つとも初期化しても、また入れ直しても、入れる前にエアポンプで埃を払っても、マウントや撮像素子をエアポンプで清掃しても、症状は変わらずErr20が連続して出る。
レンズ無しでシャッターボタンを押してみたが、症状は同じ。
これはもう基板がいよいよ壊れたのか、それとも寒さのせいか。
シャッターボタンを押せば写真は撮れる。ただし赤いランプが点滅している途中で画像表示のボタンを押してしまうと記録されない。
買い換えも視野に入る
修理に出そうかと思ったがオーバーオールで10万くらいはかかりそうだし、それならいっそEOS R5に買い変えてしまおうかと物欲が湧いた。というのも最近コロナ禍で人物の撮影が減った代わりに、カワセミを撮ることが多く、R5の野鳥の動きを捉えるAFが重宝しそうだと実感したからだ。レビューを見ると随分評判なので、ピントをガッチリと合わせられるのではないか。飛んでいる鳥にピントを合わせるのはAFでもかなり難しい。歩留まりが悪い。
R5はカメラ内手ブレ補正が5段分あるから、それだけでも魅力的。マナーや場所の理由から三脚が使えない夜景撮影でも手持ちで綺麗な写真が撮れるのではないかという期待も大きい。何より手ぶれ防止付きのレンズと合わせて、手持ちで長秒露光撮影が手軽に出来るとなると、絵作りの幅が広がり、様々な撮影方法に対応出来そうなのも魅力的。
2015年7月に購入したEOS 5DsRだが、5年半使ってきたことになる。5年保証に入っていたとしてもギリギリ期限が切れる頃合いに壊れるとは。原因としては、WTCの床にポーンと落としてしまったからか、それとも小雨が降る東京駅で水溜まりの上にカメラを置いて撮影したからか。5D系の防塵防滴は以前と比べて弱くなったという評判も聞いていたので(あくまで雨の中で使用していたら壊れたという話をコスイベで小耳に挟んだまでで、技術的に弱くなったかどうかは不明)、雨の日は慎重に扱うべきだった。
一応シャッターボタンを押せば、写真は記録されるから、遅いテンポでも良い撮影なら使用することは出来る。相手がいる撮影や鉄道写真、花火撮影ではしんどい撮影となるだろう。ただ今はコロナ禍の最中で今年の夏の花火大会も中止になるだろうから、来年まで1年半の猶予がある。その間にお金をコツコツ貯めて一括買いしてしまおうか。
しかしカメラばかり買うのもなあ。83万円もする1DX mark3買ってから1年も経ってないし、有機ELテレビも欲しいしプレステ5も欲しいしドローンも新しいパソコンも・・・。50万円でほとんど全部買えるよなぁ。30万円だったら即買いだったのだが、デジタルフルサイズ一眼も随分と高くなったものだ。
修理料金の目安
キヤノンのサイトから、修理料金の目安を調べた。その他のエラーをプルダウンメニューから選択すると、37,400円〜44,000円と出る。思っていたよりも安い。買い換えるよりは安い。しかし44,000円は高いような気もする。
結論:メカ機構部の不具合(2021年10月7日追記)
結局修理に出すことになった。大阪にあるCanonのショールームと併設されている修理受付センターに持っていくと、err20はメカ機構部の不具合だという。
当初はシャッターユニットの交換という話だったが、オーバーホールに出した方が再度どこかが経年劣化で修理に出したときに工賃が嵩むからということで色々提案されて、最終的にオーバーホールすることにした。そういえば前にCanon 1DXを修理に出したときに前板ユニットだけ交換したが、あの時にシャッターユニットも交換して貰えば良かったと後悔したことがあった。
見積もりは当初3〜4万円くらいだったのが、口頭で告げられたのは10万円だったか、それとももう少し少なかったか。最終的には8万5千円の請求。10万ショット撮っていたが、50万円のカメラが実質新品。メカ機構部摩耗箇所の機能回復、恐らくシャッターユニットの交換ということだろう。
また機会があれば頁を改めて報告する。
修理の詳細報告(11月1日追記)
修理結果の詳細を記事にまとめたので、ご参考までに。