メニュー

  • ログイン
  • 無料会員登録
  • メニュー
  • person
  • email
  • exposure撮影手法
  • wb_incandescentライティング技法
  • local_library撮影日誌
  • starプレミアム記事
  • camera_altカメラ
  • cameraレンズ
  • sd_card機材
  • store_mall_directoryスタジオ探訪
  • local_floristまほろば探訪
  • camera_rollRAW現像
  • palettePhotoshop
  • movie動画
  • import_contacts書籍
  • schoolコスプレ講座
  • phone_iphoneiPhone
  • create作品レビュー
  • trending_up株式取引
    • 機材

    Canonがスピードライト EL-1を新発売! – プロカメラマン向けの高速チャージフラッグシップストロボ

    Canonのスピードライト(ストロボ)600EX II-RTが、PayPayモールの幾つかの老舗家電量販店で51,790円で販売されているのを偶然見つけた。普段は6万円台前後で推移しているので、滅多にない値下がり価格に物 […]

    access_time2020.10.17 00:18

    play_circle_filled続きを読む

    • トラブルシューティング

    キヤノンのカメラでerr20(エラー20)が出たときの対処法

    Canon 5DsRで撮影していると、シャッターを切った後に反応しなくなる問題が発生した。シャッターボタンを押すと、シャッターは切れるが、画面に何も表示されず、しばらくしてカシャッと鳴り、Err20(エラー20)の表記が […]

    access_time2020.03.07 00:52

    play_circle_filled続きを読む

    • トラブルシューティング

    スピードライト Canon 600EX-RT ストロボ修理顛末記 – 電波通信ワイヤレスストロボを修理に出す前に点検すべき事

    キヤノンのストロボ600EX-RTを2灯同時に修理に出した。キヤノンのサイトや電話から引き取り修理サービスを選ぶと、ヤマト宅急便による往復の送料が2,750円もかかるので、大阪のサービスセンターに持ち込んだ。一昔前は西梅 […]

    access_time2019.12.28 12:42

    play_circle_filled続きを読む

    • トラブルシューティング

    トランスミッターCanon ST-E3-RTとスピードライト600EX Ⅱ-RTを電波通信ワイヤレスで使用時に、スレーブ充電完了の矢印マークが表示されないときの対処法

    ストロボを同時に2台修理に出し、2台とも無事修理完了ということで戻ってきたが、そのうち1台が早速フル発光症状を起こして再度修理に出すことになった。その1台は戻ってきたら今度は再びワイヤレス電波通信が利かなくなるという不具 […]

    access_time2019.12.27 03:34

    play_circle_filled続きを読む

  • キヤノンの電波通信方式のストロボが不調に陥った時の対処法。
    • ライティング技法

    Canon 600EX Ⅱ-RTと430EX Ⅲ-RT、それぞれの有用性

    スピードライトCanon 600EX-RTが3台、Canon 600EX Ⅱ-RTが1台の計4台体制になったので、4台のストロボを持っていき撮影に出かけた。実際の撮影での使い勝手はどうか、600EX-RT3台と430EX […]

    access_time2019.12.26 20:44

    play_circle_filled続きを読む

    • カメラ

    これから写真を始める人のカメラ選び体験談 – 動機から購入までの一部始終

    初めてのカメラ選びで初心者が重視した事は? 写真撮影も長くやっていると、カメラ初心者が何に悩んでいるのか分かりづらいもの。そこで初心者の気持ちを理解する上で一番良い方法としては、自分が初心者だった頃の写真を見返してみて、 […]

    access_time2019.08.02 17:14

    play_circle_filled続きを読む

  • キヤノンの電波通信方式のストロボが不調に陥った時の対処法。
    • トラブルシューティング

    Canonのストロボで電波通信ワイヤレスが不調になったときの対処法

    久しぶりの夜桜コスプレ撮影。ところが開始後しばらくしてから、電波通信ワイヤレスで光らせていたキヤノンの600EX-RTが光らなくなった。お急ぎの方もいるだろうから、記事冒頭に対応策を箇条書きで記しておく。 トランスミッタ […]

    access_time2019.04.25 01:15

    play_circle_filled続きを読む

  • ピクセルシフトマルチ撮影を備えたsony α7R3
    • カメラ

    ソニーのデジタル一眼カメラα7RIIIに対してキヤノン5DsRユーザーが抱いた感想 – α7R3, 5DsR, α9スペック比較

    ソニーから凄いデジタル一眼カメラが出たというニュースが去年話題になった。その名もα7R III。話題になった機能の1つがピクセルシフトマルチ撮影だ。 ツイッターでα7R IIIのピクセルシフトマルチ機能を使って撮影した夜 […]

    access_time2018.03.02 15:23

    play_circle_filled続きを読む

  • ツイッター
  • フェイスブック
  • はてな!ブックマーク
  • line
©2015-2021 etoile studio
error: