メニュー

  • ログイン
  • 無料会員登録
  • メニュー
  • person
  • email
  • exposure撮影手法
  • wb_incandescentライティング技法
  • local_library撮影日誌
  • starプレミアム記事
  • camera_altカメラ
  • cameraレンズ
  • sd_card機材
  • store_mall_directoryスタジオ探訪
  • local_floristまほろば探訪
  • camera_rollRAW現像
  • palettePhotoshop
  • movie動画
  • import_contacts書籍
  • schoolコスプレ講座
  • phone_iphoneiPhone
  • create作品レビュー
  • trending_up株式取引
  • 姫路護国神社の新年万灯祭
    • 撮影記録

    元旦から姫路城で初詣 – 姫路護国神社の新年万灯祭

    2020年元旦、姫路城に入場料1000円が無料になるというので、おせちに舌鼓を打った後、正月の朝から阪神電車で1dayチケットを買って行ってきた。 去年の年末にAmazonプライムに加入したこともあり(正確に言うとAma […]

    access_time2020.01.02 22:41

    play_circle_filled続きを読む

  • 松本城。数少ない現存天守の内の1つ。
    • まほろば探訪

    松本城 – まほろば探訪 第54回

    「松本〜、松本〜」 JR松本駅に着くと、昭和の風情が残る女性の声がプラットホームに響き渡る。この日は伊那高遠で夜遅くまで勝間薬師堂の枝垂れ桜を撮り、寒くて月も出てきたので三時間超徹夜で歩いて伊那市駅まで辿り着き、おそらく […]

    access_time2018.04.28 22:36

    play_circle_filled続きを読む

  • 大阪城と桜の饗宴。
    • まほろば探訪

    大阪城 – まほろば探訪 第48回

    今現在建っている大阪城は昭和の戦後になってから再建された城で、その前は徳川氏が豊臣氏を滅ぼしてから再建された城だ。ということで2度再建されている。では豊臣秀吉が建てた大坂城とはどのようなものだったのか。屏風絵に残る大坂城 […]

    access_time2018.04.20 21:24

    play_circle_filled続きを読む

  • 岐阜城天守閣。桜はほぼ散っていた。
    • まほろば探訪

    岐阜城 – まほろば探訪 第47回

    岐阜城は巨大な満月と天守閣を共に写真に収めることが出来るスポットとしてカメラマンの間で有名だが、訪れた時はそんなことはつゆ知らず、ただJR岐阜駅前の黄金の織田信長像を見たいが為に岐阜に足を下ろしたようなものだった。 もち […]

    access_time2018.04.18 21:09

    play_circle_filled続きを読む

  • 吉水神社の駐車場脇から見渡せる一目千本。
    • まほろば探訪

    桜紀行2018 第3回 〜吉野・藤原宮跡・岐阜城・薄墨桜・高遠城址公園〜

    7日目 吉野 花の吉野で有名な吉野山の桜へ。去年はほぼ散った後に行ったので何だかなぁという感じだったが、今年は下千本から上千本まで満開の時期に赴くことが出来た。朝のNHKのヘリコプターからの中継を見て出かけることを決めた […]

    access_time2018.04.15 01:18

    play_circle_filled続きを読む

  • 二条城の唐門に投影されたプロジェクションマッピング。
    • まほろば探訪

    二条城プロジェクションマッピング – まほろば探訪 第36回

    2017年春の昼間に訪れた二条城、夜にはプロジェクションマッピングが開催されていた。その日の夜は円山公園や東寺の方を訪れていたので、二条城に立ち寄る時間もなく、一日に二度訪れるのもなということで見送ったのだが、東寺の桜を […]

    access_time2018.03.21 10:39

    play_circle_filled続きを読む

  • 二条城の唐門。
    • まほろば探訪

    二条城 – まほろば探訪 第30回

    二条城と聞いてもどのような城だったか余りピンと来ないが、徳川慶喜が大政奉還について諸大名に諮問した城と聞けば、あぁあそこか、と納得する。教科書に載っている絵や、幕末が舞台のNHKの大河ドラマでもお馴染みのシーンの城だ。 […]

    access_time2018.03.12 00:37

    play_circle_filled続きを読む

  • 姫路城天守閣。数少ない現存天守の内の一つ。
    • まほろば探訪

    姫路城 – まほろば探訪 第29回

    姫路城という城を歴史的に説明しようとすると、どうも煩わしさを感じる。まず姫路駅を降り、姫路城まで歩いて行くと、先年放送されたNHK大河ドラマの主役、黒田官兵衛孝高のゆるキャラのイラストが何度も目につく。あたかも今目の前に […]

    access_time2018.03.10 22:53

    play_circle_filled続きを読む

    • レンズ

    Otus1.4/55で、湖上に浮かぶ夜のホグワーツ城を撮る

    フレンドさんに頼まれて、USJにポートレートを撮りに行ってきた。そのついでに新しく出来たアトラクション、ウィザーディング・ワールド・オブ・ハリー・ポッターにも立ち寄った。1DXに新しく買ったOtus1.4/55を着けて撮 […]

    access_time2016.02.20 14:09

    play_circle_filled続きを読む

  • ツイッター
  • フェイスブック
  • はてな!ブックマーク
  • line
©2015-2019 etoile studio
error: