スタジオの暖かみのある雰囲気を写真として撮る時のカメラの設定
暖かそうな部屋。 スタジオルール2階のドライフラワーなどボタニカルな装飾がなされたブースで撮影。我ながらシャープに撮れている。使用レンズはOtus1.4/55で、ピントを合わせた箇所が開放から研ぎ澄まされてシャープ。どれ […]
暖かそうな部屋。 スタジオルール2階のドライフラワーなどボタニカルな装飾がなされたブースで撮影。我ながらシャープに撮れている。使用レンズはOtus1.4/55で、ピントを合わせた箇所が開放から研ぎ澄まされてシャープ。どれ […]
神々しい二人。 前回の記事で紹介した写真と同じブースで、今度はツーショット撮影。ストロボを使ってツーショットを撮るときは二人を均等な明るさで撮らないと不自然な写真になる。2灯使って挟んで撮ればいい話なのだが、背景を暗く落 […]
幻想的・・・。 西中島南方駅最寄りのスタジオルール2階の白いスペース。ここはご覧の通り窓から自然光が入る。 横構図。 今回は自然光ライティングの他に、構図についても珍しく解説していく。(全文:1,000字) カメラの設定 […]
ツーショットライティングの難しさ。 前回の記事と同じブースでのツーショット。スタジオルールで撮影。 ストロボを使ってピンショットを撮るのは簡単である。しかしツーショットとなると難易度が上がる。二人とも顔を均等な明るさで撮 […]
幻想的な黒。 スタジオルール1階の奥にある廃工場スペースの一角。なかなか雰囲気のある写真が撮れるブースであるが、いつもここで撮る時はどうやって暗いイメージで撮るか迷う。ソフトボックスやアンブレラを使うとどうしても明るくな […]
白いブースで暗く撮る。 前回の記事で紹介したスタジオルールの同じ白いブース。打って変わってダークな印象。コスプレしている作品もまた異なる。 背後に爪のある人影が強く綺麗な形で出ているから、レイヤーさんが加工したのかと思っ […]
赤い絨毯の上に一輪の花。 西中島南方駅が最寄りのスタジオルール。レイヤーさんに思いの外たくさん写真を上げて頂いたので(ほぼ毎日Xに上げて貰っている印象がある)、写真を元に解説していきたい。 スタジオルール1階の赤い絨毯が […]
スタジオルールの窓際のテーブル。 スタジオルールの2階にある陽の入るブース。前回記事の作例に写っているブースの向かいにある。打って変わってこちらは明るくてエモい写真が撮りやすい。自然光様々だ。 カメラの設定から作例の写真 […]
夜のような雰囲気で撮る。 前回の記事で環境光を使って撮る人物写真の解説を試みた。今回の作例はまた別のブース。スタジオルールの2階にあるヨーロピアンな書斎となる。ここで撮る時も少し迷ったのだが二通りのライティングを試してみ […]
幻想的な写真を撮るために一歩踏み込む。 キャラが変わって雰囲気のある写真。大阪メトロ御堂筋線は西中島南方駅から南西へ徒歩10分のスタジオルール。西中島南方と言ってもこの近辺について詳しくない方は位置的に分かりづらいだろう […]
レアアイテム「謎の発光体」を出すには? 写真に不思議な発光体が。通常なら失敗写真のように見えるが、コスプレ写真の領域だとレイヤーさんが気に入ってXに上げて貰えたりする。 今回はどのようにしてこのような発光体が写り込むよう […]
超広角が生きる表情。 撮影場所はスタジオルール。前回の作例と異なり、背景が赤い。 ここでクイズ!この写真の焦点距離は? 人物写真を超広角レンズで撮る際に、理想的な、言い方を変えれば相性の良い焦点距離はあるのか。種明かしを […]
この写真に隠されたトリックは? いつも撮影しているブースで奇を衒った写真を撮ってみる第3弾。作例は前回・前々回の記事と同じく、スタジオルール1階のゴシックブースで撮影。 この写真を見ると、直近2記事で紹介した写真と比べて […]
マントが翻っている。 作例は前回の記事と同じスタジオルール。何度も撮ってきたブースで奇を衒った写真を撮ってみようと試行錯誤したか、のんびり気ままに撮ったか。 この前ボケの正体は何だろう。種明かししつつ撮影の経緯を解説して […]
撮り慣れた場所で一工夫こらして撮る。 スタジオルールで撮影。このブースでは何度も撮影してきたので、何か奇を衒った1枚を撮ってみたいとも思う。そこで少し雰囲気を付けて撮ってみた。初歩の一手を解説する。(全文:800字) ラ […]
二人の天使 大阪メトロ御堂筋線・西中島南方駅が最寄りで徒歩10分のところにあるスタジオルールの巨大なシャンデリアブースで撮影。 この日のレイヤーさんお二人は初めてこのスタジオに来たということで、シャンデリアや廃墟ゴシック […]
圧縮効果の違いは出るか。 前回と同じく神社ロケでの雨撮影の写真。 一応望遠レンズを2本持ってきていた。135mmと200mm。以前1度訪れたこともあり、距離の取れる場所だったので、色々と圧縮効果を試してみようと望遠レンズ […]
白い煙の正体は? 今年の3月に久しぶりに雨撮影をしてきた。 昔から撮ってるレイヤーさんはもう寒いから雨撮はやりたくないという。一方雨撮影したいというレイヤーさんもいる。カメラマン側としては雨宿り出来るところから自分だけ濡 […]
影を利用する 引き続きスタジオルールの巨大なシャンデリアが飾られているブース。今回は敢えてシャンデリアは写さずにシャンデリアの影を使った撮影。 この場合、ライティング機材はどう設置すれば良いのかを解説していく。また2つの […]
人とシャンデリアの絶妙な構図を考える。 大阪の西中島南方駅から南西へ徒歩10分の場所にあるスタジオルール。巨大で豪華なシャンデリアのあるフロアでどう工夫を凝らして撮るかを、最近は1つの目標としている。 同じように撮ってい […]
煌びやかな衣装。 大阪西中島南方駅から徒歩10分のスタジオルール1階にある豪華なシャンデリアスのブースで撮影。遠方から併せに参加したレイヤーさんで、レタッチ済みの撮影データを40枚近く送って頂いたので、幾つかピックアップ […]
煙草の煙は加工。 半年前にハコアム大阪の3階中華スペースで撮影。1発目からこのような写真が撮れるわけではなく試行錯誤する。 構図もそうなのだが、ストロボを光らせても中華スペースの雰囲気を損なわないように撮る方法も模索した […]
ケーキを美味しそうに撮るには? 大阪の弁天町駅周辺には、ハコスタジアム大阪と同じ系列の「ハコスタジオ」が幾つか点在している。コロナ禍が過ぎ去り、ここ1年またこの界隈を撮影で訪れることが多くなったのだが、この日も『推しの子 […]
煙草の煙は加工。 作例はハコアム大阪5階のカラーボックスで撮影。元々このカラーボックスは西の秋葉原と呼ばれる大阪日本橋のオタロードにあった日本橋コセットに設置されていたものだと思われるが、コセットが閉店してこちらに持って […]
何度同じ白ホリに訪れても、白ホリで背景を灰色にして撮る事が出来るのだろうかと疑問に思いながら、レイヤーさんからそのように撮るようせがまれたのでトライしている。 場所はハコアム大阪4階の白ホリゾント。ここの白ホリが撮りやす […]
赤と黒。 随分と間が空いた。月末に向けてブログを高速で更新していく。 場所はハコアム大阪8階の赤いレトロなスペース。ハードボイルド小説に出てきそうな部屋だ。今回は少し細かいところにこだわってみたい。ブラウン管テレビの砂嵐 […]
レトロスペクティヴ。 ハコアム大阪8階に出来た赤い箱のスペース。レトロな物がたくさん置かれている中で、子供の頃に遊んだのと似たインベーダーゲームが置いてあった。形は似ているが別物だろうと後で調べてみたら、祖母の家に置いて […]
あらあら可愛い。 可愛く撮れた写真をもう1枚。場所は前回と同じハコアム大阪4階奥のファンシーな女子スペース。先ほどは寝転がりだったが、同じクッションを机に見立てて撮影した。 どう撮れば被写体が映えるか。使用レンズとF値に […]
撮影した本人も驚くほど綺麗に撮れた。 場所はハコアム大阪4階の白ホリの奥にあるファンシーな女子スペース。寝転がりのライティングはいざやろうと思うと戸惑う。今回は仰向けに寝転がった状態でも顔を綺麗に撮る方法を模索していく。 […]
キラキラに撮れた。 という事でテンションが高い状態で撮影に臨んだこの日、終盤は最近出来たハコアム8階のキラキラした夜のゾーンへ向かった。 何がキラキラしているかと言ったら、白いテントが張ってあって豆電球の電飾がちりばめら […]
あの感涙シーンを再現。実はヲタ芸も打っていた。 他のメンバーが着替えている間にピンショットを撮ることになった。ハコアムが出来たときから変わらず在り続ける3階のホログラムステージ、の向かいにある黒ホリゾント。サイリュームを […]
3人併せ。背後の隠しきれない白い光の写り込み。 ハコアム大阪3階のホログラムステージで撮る事になった。ハコアムが出来た当初からあるステージで、恐らくほとんど変わっていないのではないか。 昔ここで撮っていたら、太陽の光が高 […]