メニュー

  • ログイン
  • 無料会員登録
  • メニュー
  • person
  • email
  • exposure撮影手法
  • wb_incandescentライティング技法
  • local_library撮影日誌
  • starプレミアム記事
  • camera_altカメラ
  • cameraレンズ
  • sd_card機材
  • store_mall_directoryスタジオ探訪
  • local_floristまほろば探訪
  • camera_rollRAW現像
  • palettePhotoshop
  • movie動画
  • import_contacts書籍
  • schoolコスプレ講座
  • phone_iphoneiPhone
  • create作品レビュー
  • trending_up株式取引
    • 撮影手法

    山岳を背景にしたコスプレ写真の構図と撮り方

    山の連なりを背景に撮るコスプレ写真。 場所は岡山県美作市のベルピール自然公園。無事雪が積もっていて管理人さんも喜んでいた。壮大な山の連なりを背景に人物写真を撮る経験が無かったのでどのように撮れば良いのか迷った。レンズは何 […]

    access_time2020.03.06 23:06

    play_circle_filled続きを読む

    • 撮影記録

    六甲全山縦走に挑戦! みなと神戸海上花火大会の撮影スポット探しを兼ねて

    須磨アルプスの名所「馬の背」 1年ほど前の新緑が眩しい5月に、芦屋ロックガーデンから六甲山最高峰に登頂し、さて下山するかと道を歩いていたら、茶色の標識に「六甲全山縦走」と綺麗な白字で書かれているのを見つけて、はてコレは何 […]

    access_time2019.08.02 20:37

    play_circle_filled続きを読む

  • ロックガーデンの眺め。
    • レンズ

    六甲山(芦屋ロックガーデン・六甲山最高峰)で撮影する時に最適なレンズとカメラの設定!

    先日六甲山に写真を撮りに行ってきた。今回も色々得るものがあった撮影だったので、六甲山で写真を撮るときのお薦めレンズやカメラの設定、注意点などを掲載していきたい。 絶景哉六甲山! 芦屋ロックガーデンと六甲山最高峰の眺望! […]

    access_time2018.05.23 17:56

    play_circle_filled続きを読む

  • 六甲山最高峰は標高931m。
    • まほろば探訪

    絶景哉六甲山! 芦屋ロックガーデンと六甲山最高峰の眺望!

    山に登りたいという欲求が最近ふつふつと湧いてきて、晴れのち曇りという天気だったので、昼過ぎには曇って気温も涼しくなり楽に歩けるかなと、突発で六甲山に登ってきた。トレッキングシューズだけはあらかじめ購入してあった。子供の頃 […]

    access_time2018.05.23 13:15

    play_circle_filled続きを読む

  • ツイッター
  • フェイスブック
  • はてな!ブックマーク
  • line
©2015-2021 etoile studio
error: