
Adobe Lightroomは、おそらくRAW現像ソフトの中で最も使いやすいアプリではないだろうか。まず軽い。直感的に操作できる。絵作りが美しい。JPEG変換も素早く完了する。
そんなLightroomを使って、風景写真を今流行のハイダイナミックレンジ風に補正する方法を、プレミアム記事では紹介していきたい。
例えば以下の補正前の写真。
Lightroomを使って補正すれば、こんなに見違える写真に変貌を遂げる。
白い靄のかかった花火写真も・・・
Lightroomで補正すればこんな風に!
Adobe Lightroomを使えば誰でも簡単にハイダイナミックレンジ風に写真を補正できる。
Lightroom一本で補正は可能だが、今回はオマケで他社製ソフトを用いた補正方法も掲載している(※オマケ記事の内容はDxO OpticsProのRAW現像に関する記事内のプラグインと同じ)。
折角苦労して撮ってきた風景写真、RAW現像で更なる高みに挑戦してみてはいかがだろう。(プレミアム会員:全文1,581文字)