メニュー

  • ログイン
  • 無料会員登録
  • メニュー
  • person
  • email
  • exposure撮影手法
  • wb_incandescentライティング技法
  • local_library撮影日誌
  • starプレミアム記事
  • camera_altカメラ
  • cameraレンズ
  • sd_card機材
  • store_mall_directoryスタジオ探訪
  • local_floristまほろば探訪
  • camera_rollRAW現像
  • palettePhotoshop
  • movie動画
  • import_contacts書籍
  • schoolコスプレ講座
  • phone_iphoneiPhone
  • create作品レビュー
  • trending_up株式取引
    • 撮影記録

    シンメトリーは美しい

    このブログでも度々構図について言及してきた。構図の描く線は幾何学的であり、故に見る者の目に美しく映ると。 しかし実際に現場での撮影で構図を意識して撮ることはそんなにない。ないと言ってしまえば語弊があるかも知れない。意識す […]

    access_time2016.09.19 17:52

    play_circle_filled続きを読む

    • 撮影記録

    千里川土手で夜間の飛行機撮影に挑戦!

    千里川土手へ再び飛行機撮影に赴いた。今回は主に夜の飛行機を撮ることを目的に、200mmの望遠レンズと、5DsR、三脚をひっさげて伊丹空港側の千里川土手へと向かった。 夜撮影なのだから、高感度撮影に強い1DXを持って行けば […]

    access_time2016.07.31 00:25

    play_circle_filled続きを読む

    • 撮影記録

    第38回芦屋サマーカーニバルの花火を渦森台から撮ってきた時のお話

    芦屋サマーカーニバルの花火大会を撮影してきた。会場となっている南芦屋浜の総合公園ではなく、神戸の渦森台から撮影してきた。JR住吉駅前の市バスで約15分。終点に辿り着くまでに、神戸や芦屋の風光明媚な景色を見渡すことが出来る […]

    access_time2016.07.23 23:29

    play_circle_filled続きを読む

    • 撮影記録

    ベストショットの撮れる鉱脈を見つける為の思考

    カメラマンには、得意な分野と苦手な分野がある。集合写真は得意だけど個撮は苦手、あるいはその逆。また明るい写真は得意だけれど暗い写真は苦手、あるいはその逆。ここのスタジオは得意だけれどあそこのスタジオは苦手、云々。 先日或 […]

    access_time2016.07.20 02:17

    play_circle_filled続きを読む

    • 撮影記録

    マニュアルフォーカスレンズ使いの悩み

    コスプレ撮影というジャンルが俄に脚光を浴びつつある。ニコンが公式ホームページで、ファミマドットコムが発刊しているコスプレ専門雑誌コスプレイモードのメインページを撮影している女性プロカメラマンを迎えて、コスプレ撮影講座の特 […]

    access_time2016.07.20 01:08

    play_circle_filled続きを読む

    • 撮影記録

    花火撮影の記憶

    2008年に初めて花火撮影をしたときは、初めてだったけれど、綺麗に花火を撮ることが出来た。それまではどうも面倒くさがりで、家の近くが花火大会の会場なのに、大混雑を避けて家のベランダから、空に上がる花火を見ていた。フルサイ […]

    access_time2016.07.16 22:23

    play_circle_filled続きを読む

    • 撮影記録

    狭いスペースでライブ風に撮ろう!

    最近は女の子が男の子のキャラクターのコスプレをする男装ばかり撮っていたような記憶があるのだけれど、久しぶりに女の子キャラを撮影させて頂いた。しかもそのうちの一人はわざわざ東京からお越しの女性レイヤーさん。ここ数日他の撮影 […]

    access_time2016.06.25 09:55

    play_circle_filled続きを読む

    • 撮影記録

    2016年の桜ロケコスプレ撮影を振り返る

    今年もほぼ連続10日で桜ロケに行ってきた。去年と比べてどうだったか、1ヶ月半経った今、振り返っていきたい。 今年は去年よりも3日ほど開花が早いという予想だったので、早めの予定を組んだのだけれど、いざ現地に行ってみると咲い […]

    access_time2016.06.06 23:41

    play_circle_filled続きを読む

    • 撮影記録

    飛行機撮影の効能

    一度飛行機撮影に趣くと病みつきになる。次はこの構図で撮ってみようとか、この位置から撮ったら良いんじゃないかとか、このタイミングで撮った方が良いんじゃないかとか、このレンズを使えば良いんじゃないかとか、ロケーションを変えて […]

    access_time2016.04.26 07:18

    play_circle_filled続きを読む

    • 撮影記録

    初めての飛行機撮影で痛感したこと

    飛行機撮影の聖地、千里川土手で初めて航空機撮影をしてきた。軽い気持ちで出かけたので、大仰な機材は持ち込まず、超広角ズームレンズや標準単焦点レンズ3本を持参しての撮影だった。 結果から言うと望遠レンズを持ってきておけば良か […]

    access_time2016.04.21 00:31

    play_circle_filled続きを読む

    • 撮影記録

    パンフォーカスで撮りたいと思った日 – 風景写真編

    3月末から4月初頭に渡って、連日桜を撮ってきた。風景写真を撮り出すようになると、いつものポートレート撮影とは違い、絞って撮りたくなってくる。 野外でポートレート写真を撮る際には、背景を暈かした方がモデルが立ち上がってくる […]

    access_time2016.04.09 14:10

    play_circle_filled続きを読む

    • 撮影記録

    第5回Free!聖地巡礼 岩美町遠征日記

    泊まりがけで岩美町に撮影旅行に行ってきた。5度目のFree!聖地巡礼である。 あいにく両日とも曇り空で、2日目に至っては強い風に煽られた小雨が降りしきり、撮影環境としては余り良くなかったが、岩美町は相変わらず美しい姿で目 […]

    access_time2016.04.05 23:40

    play_circle_filled続きを読む

    • 撮影記録

    春爛漫!桜ロケでポートレート&コスプレ撮影!

    今年も桜の季節がやってきた。開花予想は例年よりも早く、大阪は23日である。 桜を撮るのも良いが、桜を背景にポートレートを撮るのも良い。筆者の活動からいうとポートレートよりもコスプレ撮影がメインとなるだろう。 去年は10日 […]

    access_time2016.03.24 16:25

    play_circle_filled続きを読む

    • 撮影記録

    日本橋ストリートフェスタ2016に行ってきた!

    ストリートフェスタ2016に遊びに行ってきた。自分もコスして。日本橋ストリートフェスタ(通称ストフェス)は年に1回、大阪の電気街で有名な日本橋で、3月下旬に開催されるアニメやゲーム等のポップカルチャーの総合フェスティバル […]

    access_time2016.03.20 23:02

    play_circle_filled続きを読む

    • 撮影記録

    ラブライブ!スクフェスカフェメイド大型併せをNEWレオマワールドで撮影!

    四国には美人が多い。 秋田には美人が多い、というのは皆さんよくご存じかと思う。秋田美人という言葉もあるし、実際秋田はそこを売りにしているところもある。 ところがどっこい、西日本の四国にも美人は多い。コスプレ撮影をしている […]

    access_time2016.03.16 21:43

    play_circle_filled続きを読む

    • 撮影記録

    岡山で初プール水着美少女撮影!

    以前数回ほど撮影に赴いたのがきっかけで、四国のコスプレイヤーさんと仲良くなった。その彼女から、四国のアミューズメント施設レオマワールドでイリュミネーションイベントをやっているので、ラブライブ!の大型合わせの撮影に来て欲し […]

    access_time2016.03.16 16:17

    play_circle_filled続きを読む

    • 撮影記録

    5DsRとEF100mm F2.8L Macro IS USMでコスプレ撮影に挑戦!

    5DsRはコスプレ撮影には滅多に持って行かない。特別な時だけ持って行く。価格にして50万円だが、耐用シャッター数が15万ショットしかないので、写真1枚当たりの単価が高くなる。1日800枚前後、多い時では1000枚は撮るの […]

    access_time2016.03.15 19:59

    play_circle_filled続きを読む

    • 撮影記録

    手ブレしないシャッタースピードを見極める

    日曜日、ATCでおそ松さん合わせを撮ってきた。天気はあいにくの曇り。かといって雨が降るといった気配もない。外に出たものの3月の木々は剥げ散らかし、気候は暖かいものの蒼い海を臨む風景は少し寒々しい。 初めましての人を撮ると […]

    access_time2016.03.10 08:51

    play_circle_filled続きを読む

    • 撮影記録

    ライティングの魔力

    久しぶりにスタジオで撮影してきた。撮影1枚目のテストショットから、これはいいな、と思える写真が撮れる。肌が凄く綺麗に写っている。この日はライティングのやり方を少しだけ変えてみた。後は我流で。我流と言っても先人のスタジオカ […]

    access_time2016.02.12 08:20

    play_circle_filled続きを読む

    • 撮影記録

    第4回Free!岩美町聖地巡礼撮影日記

    第4回Free!岩美町聖地巡礼撮影日記をお送りします。 行ってきたのは2014年8月下旬、相変わらず天気はどんよりとしていたが、折々太陽が雲から顔をのぞかせたりもした。夏だからこれくらいの天気がちょうどいいのかもしれない […]

    access_time2016.02.05 08:02

    play_circle_filled続きを読む

    • 撮影記録

    第3回Free!聖地巡礼撮影日記 後編 浦富海岸ー鳥取砂丘

    朝。僕もこの日はコスする予定だったので、部屋でメイクして着替える。どういうわけか風邪の症状もなくなっていた。風邪って1日で治るものなのか???せっかくここまで来て老舗の旅館にも泊まっているので昨日の夜は無理して温泉に浸か […]

    access_time2016.02.04 22:03

    play_circle_filled続きを読む

    • 撮影記録

    第3回Free!聖地巡礼撮影日記 前編

    第3回Free!聖地巡礼撮影日記をお送りします。第1回の後が第3回?と疑問に思われるかも知れないが、実はこの間に一度、今回掲載する遠征の下見を兼ねて、岩美町に日帰りで訪れている。 実はPCのハードディスクがクラッシュして […]

    access_time2016.02.02 08:54

    play_circle_filled続きを読む

    • 撮影記録

    Free!聖地巡礼 撮影日記 #4 田後周辺 & エピローグ

    浦富海岸から蛇行した県道155号線を車で走り抜けると(運転はレイヤーさん)、アニメにも登場したコンクリートの岸壁で整備された漁港が視界にひろがる。車から降り、アニメの第1話でも登場した田後公園展望台へと向かう。階段を上り […]

    access_time2016.02.01 08:11

    play_circle_filled続きを読む

    • 撮影記録

    Free!聖地巡礼 撮影日記 #3 浦富海岸編

    JR岩美駅から車で直進。浦富海岸へ向かう。グーグルマップを見て貰えれば分かるが、浦富海岸は日本海に丘のように突き出した海岸線を半周するような形で広範囲にわたる。僕たちが向かったのは田後の近くの浦富海岸だ。アニメのOPや本 […]

    access_time2016.01.31 08:06

    play_circle_filled続きを読む

    • 撮影記録

    Free!聖地巡礼 撮影日記 #2 JR岩美駅周辺

    鳥取砂丘で一通り撮り終えたので、次はJR岩美駅へ向かった。駅の側に岩美町観光協会があり、駐車場に車を止める。地理に詳しくないし地図も見ていなかったので、自分が今どの位置にいるのかよく分からないが、知り尽くしているレイヤー […]

    access_time2016.01.30 08:09

    play_circle_filled続きを読む

    • 撮影記録

    Free!聖地巡礼 撮影日記 #1 鳥取砂丘編

    2013年の秋に、フレンドさん達との付き添い撮影で、岩美町に行ってきた。京アニの人気水泳アニメFree!のモデルとなった街を巡る旅、いわゆる聖地巡礼である。 詳しいレポについては別の写真ブログに掲載しているので、そちらの […]

    access_time2016.01.29 08:35

    play_circle_filled続きを読む

    • 撮影記録

    コレがあれば冬の撮影も快適!あったかカイロ一覧!

    冬到来である。西日本では40年ぶりの大寒波が来るとの話題で持ちきりだ。電車の中でも側にいた若い女の子達が週末は物凄く寒くなると騒いでいて、思わずスマホで週間天気予報を確認したほどだ。 こんな寒い時分にも、情熱溢れるカメラ […]

    access_time2016.01.23 08:16

    play_circle_filled続きを読む

    • 撮影記録

    コスプレ総決算2015

    今年もあっという間でしたね。今年1年の活動を振り返っていきたいと思います。 ポートレート撮影を含めた撮影・撮り合い回数は97回でした。去年は137回行っていたので、結構減らせた方だと思います(笑)。今年はカメラオンリー活 […]

    access_time2015.12.31 23:24

    play_circle_filled続きを読む

  • ツイッター
  • フェイスブック
  • はてな!ブックマーク
  • line
«12345
©2015-2021 etoile studio
error: