メニュー

  • ログイン
  • 無料会員登録
  • メニュー
  • person
  • email
  • exposure撮影手法
  • wb_incandescentライティング技法
  • local_library撮影日誌
  • starプレミアム記事
  • camera_altカメラ
  • cameraレンズ
  • sd_card機材
  • store_mall_directoryスタジオ探訪
  • local_floristまほろば探訪
  • camera_rollRAW現像
  • palettePhotoshop
  • movie動画
  • import_contacts書籍
  • schoolコスプレ講座
  • phone_iphoneiPhone
  • create作品レビュー
  • trending_up株式取引
  • ふたりの女王 メアリーとエリザベス
    • 映画

    ふたりの女王 メアリーとエリザベス – クイーン・オブ・スコッツの波瀾万丈な半生

    英国女王を扱った映画三部作のラストを飾るのは、『二人の女王 メアリーとエリザベス』。一月ほど前に観に行った『女王陛下のお気に入り』はアン女王役のオリヴィア・コールマンがアカデミー主演女優賞を受賞したそうで、まだ上映が続い […]

    access_time2019.03.19 15:22

    play_circle_filled続きを読む

  • ダンケルク
    • 映画

    ダンケルク – 写実主義文学『感情教育』との共通点

    予想していたよりもストーリーは淡々と進む。中盤にさしかかったところで何か大きな起伏があるかと思ったが、普通の戦場のシーンをリアリズムに徹して描いている趣がある。クリストファー・ノーラン監督の『ダンケルク』を観ていて、余り […]

    access_time2019.03.16 20:51

    play_circle_filled続きを読む

  • 女王陛下のお気に入り
    • 映画

    女王陛下のお気に入り – 人間の美よりも醜に焦点を当てた作品、宮廷内で繰り広げられる3人の女の駆け引き

    18世紀初頭に初のグレートブリテン連合王国の女王として君臨したアン女王とその女従者達の心理模様を描いた本作は、美醜で言うならもっぱら醜の方に焦点が当てられている。まず冒頭から賭け事で没落した貴族の娘アビゲイル(エマ・スト […]

    access_time2019.02.20 15:48

    play_circle_filled続きを読む

  • ヴィクトリア女王 最期の秘密
    • 映画

    ヴィクトリア女王 最期の秘密 – 老女王と若いハンサムな男の淡い交流が物憂い老いを輝きに変える

    英国女王の史実を元にした映画が立て続けに上映予定だ。イングランド女王エリザベス1世とスコットランド女王メアリ・スチュアートの確執を描いた『二人の女王・メアリとエリザベス』、アン女王治下の陰謀渦巻く宮廷模様を描いた『女王陛 […]

    access_time2019.02.09 16:25

    play_circle_filled続きを読む

  • エリザベス ゴールデン・エイジ
    • 映画

    エリザベス ゴールデン・エイジ – 若さへの嫉妬と羨望・老いへの憂い・強敵スペインとの対決

    英国の黄金時代を築いたエリザベス1世。前作の『エリザベス』では、カトリックとプロテスタントの宗教対立による幽閉から女王に君臨するまでの若き日のエリザベスを描いたが、今回はフェリペ二世が統治するスペインの無敵艦隊をアルマダ […]

    access_time2018.11.04 07:53

    play_circle_filled続きを読む

  • ツイッター
  • フェイスブック
  • はてな!ブックマーク
  • line
©2015-2021 etoile studio
error: