カカクコムでCanon EOS 5D Mark IVが、最安値で25万5,754円。発売当時は40万くらいして度肝を抜かれたが、発売から約1年9が月を経て、15万円ほど安くなっている。amazonでも269,900円まで値を下げている。
カメラは発売当初が一番高くて徐々に値段を切り下げてくる。テレビ製品も似たような値動きをするが、やはり新製品4年サイクルのCanonフルサイズカメラも発売から2年経ってから買うのが一番賢明なのだろうか。
ただ昔カカクコムの最安値の店舗から購入した経験からいうと、余り知られていないお店から購入するのは避けた方が良い。昔最安値の店舗でカメラを購入して、初期不良に当たったことがあった。もちろん交換して貰えたが、これならきちんとした名の知れた店舗で買えば良かったかなと後悔した。精神衛生的にも余り良くない。
となるとマップカメラとかカメラのキタムラ、ヨドバシカメラ、ビックカメラ辺りが候補となるが、ポイント還元なども考慮に入れると30万円で購入できる。今までの5Dシリーズと同じ値段にまで落ち着いた。
型落ちのCanon 5D Mark3はどうなってるかなと検索してみたが、新品はどうやらほぼ在庫切れのようだ。名の知られていない店舗で298,700円だった。中古では、ソフマップで134,978円。新型が発売されたら型落ち品は値下がりすると踏んでいたのだが、Mark4が40万円という値段で値下がりしなかった過去があるので、どうなっているかと気になったのだが、結局値下がりしていない。しかしこの価格でわざわざ旧型を買う人もいないだろう。
安いと言えばCanonのオンラインショッピングが時々アウトレットで自社製品のカメラやレンズを安く販売している。再調整品だがCanonが再調整した商品なので恐らく大丈夫だろう。会員登録しておくとメールで様々なキャンペーンの告知が届くので、セールを見逃さない。