メニュー

  • ログイン
  • 無料会員登録
  • メニュー
  • person
  • email
  • exposure撮影手法
  • wb_incandescentライティング技法
  • local_library撮影日誌
  • starプレミアム記事
  • camera_altカメラ
  • cameraレンズ
  • sd_card機材
  • store_mall_directoryスタジオ探訪
  • local_floristまほろば探訪
  • camera_rollRAW現像
  • palettePhotoshop
  • movie動画
  • import_contacts書籍
  • schoolコスプレ講座
  • phone_iphoneiPhone
  • create作品レビュー
  • trending_up株式取引
  • 吉野の美しいヤマザクラを写真に収める観光客。
    • まほろば探訪

    吉野山 – まほろば探訪 第16回

    朝のNHKニュースで吉野の桜が満開というニュースをやっていたので、行ってみようと思い立った。翌日、早速カメラ機材をひっさげて電車に乗り吉野へと向かう。 電車で揺られること2時間半、吉野駅に着くと、改札を抜けた中央に手書き […]

    access_time2017.05.02 21:57

    play_circle_filled続きを読む

  • 水面に美しく映る千鳥別尺のヤマザクラ。
    • まほろば探訪

    千鳥別尺のヤマザクラ – まほろば探訪 第15回

    水田に綺麗に映るナルキッソス伝説を彷彿とさせる神話的な桜の巨木があると聞いて、満開の時期に遊びに行ってきた。場所は広島県庄原市東城町千鳥。千鳥別尺のヤマザクラとして日本さくら名所100選にも選ばれ、広く一般に知られている […]

    access_time2017.04.28 11:37

    play_circle_filled続きを読む

  • 又兵衛桜と夜空。
    • まほろば探訪

    又兵衛桜 – まほろば探訪 第14回

    又兵衛桜という名の、日本一有名なしだれ桜があると聞いて、奈良は大宇陀まで撮りに行ってきた。何かの雑誌だったかTwitterだったかで、この桜の由来を知った。ネットで詳しく検索してみると、或るアマチュアカメラマンが写真誌に […]

    access_time2017.04.18 22:08

    play_circle_filled続きを読む

    • まほろば探訪

    生石高原 – まほろば探訪 第12回

    秋といえばスポーツだったり読書だったりと様々な言葉が掛けられるが、その一つにお月見がある。一五夜のお月様を愛でながら月見団子を食べるのが日本人の習慣だ。 和歌山県にある生石高原は、秋のこの時期、ススキがとても綺麗だ。標高 […]

    access_time2016.10.20 08:25

    play_circle_filled続きを読む

  • ツイッター
  • フェイスブック
  • はてな!ブックマーク
  • line
©2015-2021 etoile studio
error: