外付けハードディスクを繋ぐと、iMacがブラックアウトして再起動を促される原因と解決法を探る

以前、iMacに外付けハードディスクを繋ぐと、画面が真っ暗になり警告文と共に再起動を促された事があった。

5年以上使っているパソコンなのでそろそろガタが来たかと思われたのだが、色々試している内に、外付けハードディスクを繋いでも画面が真っ暗になる症状は解消された。

計10台の外付けハードディスクがあるのだが、そのすべてに常時電源コードやUSBコードを差し込んでいると混線するので、同じメーカーと型番の製品は、1本の電源コードとUSBコードをセットにして、それぞれ使い回している。

パソコンに繋いでいた外付けハードディスクから別のハードディスクに切り替える際に、外付けHDDの方で電源コードやUSBコードを差し替えしていたら、上述したような症状が発生したのだった。(その際に外付けHDDをマウントから外す手順は取っていた。)

しばらくは調子が良かったのだが、今日いつものように黒い外付けハードディスクを繋ぐと、また同じ症状に見舞われた。画面が真っ暗になり、警告文が現れ、再起動を促される。

そこで以前不具合が発生したときのように、正常に戻せないかと色々試してみた。

1回目

iMacの状態

  • Safari起動中
  • GoogleChrome起動中
  • CanonDPP起動中
  • 省エネルギー1分後に画面オフ・ハードディスクはスリープさせない
  • 約3TBのストレージ、残り82GB

この状態でiMac背面にある3つほどある端子の一番右に差し込んだら、画面が真っ暗になり再起動を促された。

2回目

端子が壊れているせいではないかと睨み、左端の端子に差し込んでみたが、結果は同じ。再び再起動。

3回目

外付けハードディスクをつけっぱなしにして再起動すると、パスワード入力後のアプリを準備している画面で再びディスプレイが暗くなり再起動を流される。

4回目

アプリを全て終了させ、省エネルギーもデフォルトに戻し、「ネットワークによるスリープ解除」と「PowerNapを有効にする」は解除。

黒い色の外付けハードディスクではなく、5年以上前に買った白い外付けで試してみたが反応せず。しばらく待って一番左端の端子に差し込むと反応し無事繫がった。画面が暗く落ちることはなかった。

2年ほど前に購入した黒いハードディスクを同じく繋いだが問題なし。今現在写真のバックアップ倉庫として使っている黒いハードディスクを繋ぐと、再び黒い画面に落ちる不具合が発生。再起動を促される。

この時点で、電源コードとUSBコードは同じ物を使っているので、コードの品質には問題なしと判断。

5回目

外付けハードディスクの電源コードを繋いでいるコンセントでエネループを充電中だったので、電圧の関係で不具合が発生するのだろうかと、充電器のスイッチをオフにして、一番左端の端子に接続。2年ほど前に購入した黒いハードディスクは無事起動して外付けハードディスクのアイコンが表示されたが、今現在使っている外付けハードディスクを繋ぐと、再び黒い画面に落ちる不具合が発生。

外付けハードディスク個体の問題か。

6回目

iMacの電源管理を制御しているSMC(システム管理コントロール)をリセットすることにした。

SMCのリセット方法は、機種によって異なるので、公式サイトを参照されたし。
https://support.apple.com/ja-jp/HT201295

  • iMacをシステム終了し、
  • iMacの電源コードをコンセントから抜いて、
  • 15秒待ってから再びコンセントに差し込み、
  • 5秒後にiMacの電源を入れた。

問題の外付けハードディスクを真ん中の端子に差し込むと、無事起動して外付けハードディスクのアイコンが表示された。

やはり外付けハードディスク個体の問題だろうか。アイオーデータ4TBの製品だが、他よりも容量が多いから不具合が発生しやすいのか。個体が原因であることは突き止めたが、品質の不具合の詳細までは分からない。

容量の大きい外付けHDDにデータのバックアップを取る危険性

もう1台外付けを買ってバックアップを取っておくべきだろうか。今のところ正常に起動できているが、4TBの外付けが逝ったら、保存している写真データも多いので、かなり痛い。

最近は6TBや10TBの外付けハードディスクも売り出されるようになった。価格も従来より下がってきたのでお得なのだが、容量が大きくなればなるほど、二重三重にバックアップを取っていないと、外付けHDDに何らかの不具合が生じた際に、貴重なデータが2度と戻ってこないことになりかねない。

iMacも5年使っていて少し古くなったし、CanonDPPで1000枚のRAWデータをJPEG変換するのに一晩かかるから、写真編集も含めて快適に作業するために、Mac Studioの購入を検討し始めた。

視野に入れている49万円のUltraは筆者の使用ではオーバースペックのようにも思われる。カメラやレンズではオーバースペックだと感じたことはないし、むしろまだ足りない満足できないくらいだが、パソコンの場合は余りにもハイスペックだと宝の持ち腐れになってしまう。動画編集や3Dは使わないのに高額なパソコンを買っても意味がないのではないか。色々レビューを見ているが、Miniでも充分という意見もあるし、動画のエンコードがむしろ遅くなったという話もある。しかしながらいつ動画編集や3Dに手を出すとも限らないし、可能性を広げてくれる。

ディスプレイを入れると70万円を超える。さてさて。今年の6月末に株の配当金が例年の倍以上入ってくることになった。これを購入の原資として、思い切ってポチってみようか。

その後の経過

結局SMCのリセットも関係ないことが判明した。電源を抜いて再度差し込んでも、問題となっている外付けHDDのUSBを差し込むと落ちること、4,5回。ようやく正常に動作するといった有り様。

カードリーダーを差し込むと反応しないUSBポートがあることも判明した。やはり外付けHDD側のUSBコードの抜き差しでiMacに繋いだせいで故障したのだろうか。それとも購入から5年近く経ったことによる故障か。

今回の症状から、やはり外付けハードディスクその物に問題があるのは確実だ。新しいのに買い換えて早急にバックアップを取りたい所存。