メニュー

  • ログイン
  • 無料会員登録
  • メニュー
  • person
  • email
  • exposure撮影手法
  • wb_incandescentライティング技法
  • local_library撮影日誌
  • starプレミアム記事
  • camera_altカメラ
  • cameraレンズ
  • sd_card機材
  • store_mall_directoryスタジオ探訪
  • local_floristまほろば探訪
  • camera_rollRAW現像
  • palettePhotoshop
  • movie動画
  • import_contacts書籍
  • schoolコスプレ講座
  • phone_iphoneiPhone
  • create作品レビュー
  • trending_up株式取引
    • 撮影手法

    F1.4設定のツーショット撮影で2人ともピントを合わせる方法

    背景を大胆にボカしつつピントは2人にガッチリ! 参道で撮ってから再び本殿の雪の絨毯の方へ移動し、今度はツーショットでカッコ良く決めているポーズを撮影することになった。開放F1.4という設定で、どのように2人ともにピントと […]

    access_time2021.05.21 23:10

    play_circle_filled続きを読む

    • 撮影手法

    神社の境内に差し込む日差しを写真に利用する撮り方

    白と黒のコントラスト。 神社の本殿で撮影した後は、前回と同じように鳥居の前で撮影。前も迷いながら撮ったが、今回は2回目だからだろうか、すんなりと良い写真が撮れた。振り返っていきたい。(全文:2,100字) 今回の撮影で使 […]

    access_time2021.05.21 21:03

    play_circle_filled続きを読む

    • 撮影手法

    神社で拝んでいるツーショットの撮り方

    どちらにピントを合わせる? 神社で拝んでいるツーショットを撮ることになった。簡単に撮れるだろうと思っていたら、これが結構難しい。なぜ難しかったのか、対処法、また使用したレンズの意図などを解説していく。(全文:2,500字 […]

    access_time2021.05.19 21:52

    play_circle_filled続きを読む

    • 撮影手法

    雪の積もる神社で撮影 ー なぜこのF値で撮るのか

    神社で撮影。良さげな構図は? 前回も撮影した神社で今回も再び撮影。管理人さんの車で送迎して貰った。前回と同じように境内は白銀の世界だった。 神社での撮影は前回も迷ったが、今回も同じように迷った。なぜこのF値で撮るのか、本 […]

    access_time2021.05.19 19:31

    play_circle_filled続きを読む

    • 機材

    雪ロケ撮影にお薦めのレンズや機材! – ベルピール自然公園編

    壮観な景色を背景にコスプレ写真が撮れるベルピール自然公園。 岡山県美作市にあるベルピール自然公園に雪ロケコスプレ撮影に赴いた。普段は結婚式場として使われている名所で、検索してみると、幸福な結びを象徴するパステルカラーに彩 […]

    access_time2020.08.31 19:21

    play_circle_filled続きを読む

    • 撮影手法

    神社の本殿を背景として活かして撮る時の考え方

    神社の本殿を背景にして撮る時の構図を考える。 岡山県美作市にあるベルピール自然公園でのコスプレ撮影の話を十数回にわたり記事にしてきたが、今回は再び管理人さんの家の裏にある神社での撮影話。2月に赴いたので雪が積もっていて雪 […]

    access_time2020.08.31 07:58

    play_circle_filled続きを読む

    • 撮影手法

    標準レンズ・中望遠レンズ・望遠レンズ、導き出される構図と暈けの量の違いを比較

    レンズと構図による写真の違いを考察する。 前回に引き続き神社の境内での写真。初めての場所なのでどのように撮るか迷う。迷ったときにはどう撮れば良いのか。 200mmの単焦点望遠レンズと85mmの同じく単焦点中望遠レンズを使 […]

    access_time2020.08.29 21:40

    play_circle_filled続きを読む

    • 撮影手法

    神社の境内で自然光を探して

    どのように撮れば印象深い写真になるか。 今から約半年前、世界がまだ100年に1度の疫病により混沌の海に沈む前に、岡山県美作市にあるベルピール自然公園に遊びに行ってきた。あの頃はまだ世界がこのような事態に陥るとはつゆとも思 […]

    access_time2020.08.29 13:28

    play_circle_filled続きを読む

    • 撮影手法

    白飛びを防止するための2つの撮り方と構図の話

    雪が残る中、鳥居を背景に撮る。 この日は岡山県美作市にあるベルピール自然公園で雪ロケ撮影をしてきたが、まず始めに管理人さんの家から徒歩30秒の所にある神社にも良い感じに雪が積もっているという事で、1度下山して撮影した。 […]

    access_time2020.03.06 20:54

    play_circle_filled続きを読む

    • ライティング技法

    自然光とストロボ光、双方を野外ロケ撮影で使う

    野外ロケの撮影で自然光とストロボ光を操る。 この日は岡山県美作市にあるベルピール自然公園で雪ロケ撮影を敢行してきた。作例はこの日お世話になった自然公園の管理人さんの家の近くにある神社で、まずはここで撮ろうという事で自然公 […]

    access_time2020.02.28 23:00

    play_circle_filled続きを読む

  • ツイッター
  • フェイスブック
  • はてな!ブックマーク
  • line
©2015-2021 etoile studio
error: