メニュー

  • ログイン
  • 無料会員登録
  • メニュー
  • person
  • email
  • exposure撮影手法
  • wb_incandescentライティング技法
  • local_library撮影日誌
  • starプレミアム記事
  • camera_altカメラ
  • cameraレンズ
  • sd_card機材
  • store_mall_directoryスタジオ探訪
  • local_floristまほろば探訪
  • camera_rollRAW現像
  • palettePhotoshop
  • movie動画
  • import_contacts書籍
  • schoolコスプレ講座
  • phone_iphoneiPhone
  • create作品レビュー
  • trending_up株式取引
  • 光の回廊を超広角ズームレンズを生かして撮る。
    • レンズ

    神戸ルミナリエ2018 – 超広角ズームレンズを生かして撮る!

    今年も行ってきました、2年連続神戸ルミナリエ。地元民は地元の観光イベントには行かないとよく言われているけれど、2年連続こうして赴いているのは、やはり写真という趣味の効用だと思う。 震災の犠牲者への鎮魂を掲げているけれど、 […]

    access_time2018.12.11 19:00

    play_circle_filled続きを読む

  • 桜に彩られた五重塔。桜の時期は東寺がオススメ!
    • まほろば探訪

    東寺 教王護国寺 – まほろば探訪 第34回

    東寺 – 教王護国寺。歴史を紐解くと、京都にあるこの古い寺院は、様々な歴史的事件に関わっていることが分かる。 1336年 足利尊氏が陣を敷き、後醍醐天皇側の新田義貞が東寺を攻撃。 1441年 嘉吉の徳政一揆。 […]

    access_time2018.03.19 16:05

    play_circle_filled続きを読む

  • Canon 5DsR | Canon EF16-35mm F2.8L Ⅱ USM | 16mm | 1/60s | F2.8 | ISO160
    • 撮影手法

    神戸ルミナリエに持っていきたいレンズとカメラの設定!

    混雑する観光地には、なるべく軽い荷物で赴きたいものだ。とは言っても初めての観光地ではどのレンズで撮影すれば素敵な写真が撮れるのか、なかなかわかりにくいところがある。 ネットで検索するという方法もあるが(ひょっとしたら今こ […]

    access_time2017.12.16 18:42

    play_circle_filled続きを読む

  • Canon 5DsR | ZEISS Otus 1.4/85 | 85mm | 1/250s | F1.4 | ISO125
    • まほろば探訪

    神戸ルミナリエ – まほろば探訪 第26回

    今年もやってきました神戸ルミナリエ。毎年開催されるたびに来年は資金難で開催されないとの噂が立つが、今年も無事開催された。その目的は阪神淡路大震災の犠牲者への鎮魂を込めたイベントと記憶している。あの震災からもう22年も経つ […]

    access_time2017.12.13 00:17

    play_circle_filled続きを読む

  • 三脚や一脚禁止の場所で、手持ちで夜景を綺麗に撮ってみよう。
    • 撮影手法

    平等院鳳凰堂の夜間拝観を撮る時に持って行きたいレンズとカメラの設定!手持ち撮影で夜景を素早く綺麗に撮る方法も!

    寺社仏閣では三脚や一脚の使用を禁止している場所が多い。昼間なら手持ちでの写真撮影に支障はないが、夜となると途端に難しくなる。 まず手持ち撮影となると、開放F値の小さい明るいレンズで、絞りを開放F値に設定。それだけでは明る […]

    access_time2017.12.12 11:35

    play_circle_filled続きを読む

  • Focal length 24mm | F4 | 1/25s | ISO1600
    • まほろば探訪

    平等院鳳凰堂 – まほろば探訪 第25回

    紅葉づいた山を背後にいただく宇治川を渡ると、巻物を手にしてきょとんと座している紫式部の石像が見える。なんでも紫式部が記した源氏物語の最後の十帖がここ宇治を舞台にしているとか。源氏物語といえば谷崎潤一郎が現代語で訳したもの […]

    access_time2017.12.11 23:40

    play_circle_filled続きを読む

  • ツイッター
  • フェイスブック
  • はてな!ブックマーク
  • line
©2015-2021 etoile studio
error: