メニュー

  • ログイン
  • 無料会員登録
  • メニュー
  • person
  • email
  • exposure撮影手法
  • wb_incandescentライティング技法
  • local_library撮影日誌
  • starプレミアム記事
  • camera_altカメラ
  • cameraレンズ
  • sd_card機材
  • store_mall_directoryスタジオ探訪
  • local_floristまほろば探訪
  • camera_rollRAW現像
  • palettePhotoshop
  • movie動画
  • import_contacts書籍
  • schoolコスプレ講座
  • phone_iphoneiPhone
  • create作品レビュー
  • trending_up株式取引
    • 撮影手法

    超広角ズームレンズ克服法! – 横構図の人物撮影で活かす

    如何にして超広角を克服するか。 スタジオクオリア難波桜川ファーストのグラフィティアートエリア。今回撮影した作品のキャラクターにピッタリのスペースでもある。超広角ズームレンズを使い、パンチの効いた写真を撮ってみた。 超広角 […]

    access_time2021.09.21 14:16

    play_circle_filled続きを読む

    • 撮影手法

    超広角ズームレンズを使い縦構図で撮ることにより生じるメリット

    超広角ズームレンズの活かし方 超広角ズームレンズCanon EF11-24mm F4L USM、このレンズを人物撮影に使うのは至難の業だ。いったいどのような目的でこの癖の強いレンズを購入したのか。それはさておき、人物撮影 […]

    access_time2021.09.19 21:43

    play_circle_filled続きを読む

    • 撮影手法

    印象的なスモーク写真を撮る方法

    印象的なスモーク写真に仕上げるには? Twitterの方にスモーク撮影の写真を上げて貰っていたので、今回はこの写真を元にピンショットでの撮影を振り返っていきたい。(全文:2,500字) 今回の撮影で使用したライティング機 […]

    access_time2021.09.19 20:42

    play_circle_filled続きを読む

    • ライティング技法

    後ろからのストロボ光でアクセントをつける! – ストロボ光を明るくするための3つの方法と光条の出し方

    背後からのストロボでアクセントをつける。 スタジオクオリア難波桜川の黒ゴシックスペース。ソファーが置いてあったがそれは写り込まないようにして、黒ホリゾントのように使う事にした。今回はストロボのフレアの効果を用いた作例を基 […]

    access_time2021.09.18 21:25

    play_circle_filled続きを読む

    • 撮影手法

    メインの人物以外は背景をボカしたスモーク写真の撮り方

    スモーク撮影の醍醐味 スモーク撮影の記事第2回。前回は集合写真のスモークショットを取り扱ったが、今回はピンショットでのスモーク撮影。といっても背後に2人、背景のように立っている。写真を見て頂いても分かる通り2人はボカして […]

    access_time2021.09.18 20:55

    play_circle_filled続きを読む

    • 撮影手法

    スモーク撮影、どの段階で撮るか

    みんな楽しいスモーク撮影 久しぶりのスモーク撮影。と書こうとしたのだけれど、そういえば別のスタジオでもスモーク撮影はやっていた。今回はスタジオクオリア難波桜川の黒ゴシックスペースでのスモーク撮影。撮り方などを振り返ってい […]

    access_time2021.09.18 18:23

    play_circle_filled続きを読む

    • ライティング技法

    黒壁にストロボでV字を作る方法

    壁にV字を作る! 撮影依頼の際に、こういうイラストのような写真が撮れないかと言われて見せて貰った。V字の紫の背景に3人がポーズを取っているイラスト。機材があるので色々検討しておきますと返信したが、色々検討した結果、結局当 […]

    access_time2021.09.18 17:10

    play_circle_filled続きを読む

    • 撮影手法

    横向きのポーズで重なり合う3人を撮る方法 – レンズ選びとピント合わせ

    全員にしっかりとピントを合わせて格好いい写真に仕上げるには? 白ホリゾントは汎用性の高い空間だ。ピンショットにツーショット、スリーショットを様々なフォーメーションやポージングで撮る事が出来る。そういえば昔このスタジオで9 […]

    access_time2021.09.05 23:01

    play_circle_filled続きを読む

    • ライティング技法

    2灯ライティングで人物の真ん中に陰影をつける方法

    2灯ライティングで陰影をつける! 白ホリゾントで撮る時は、同じライティングばかりではつまらないと、少しアレンジを加えてみる事にした。前回で紹介した写真と比べるとその違いは一目瞭然だ。 ではどのように撮って行けば良いのか。 […]

    access_time2021.09.04 23:42

    play_circle_filled続きを読む

    • ライティング技法

    白ホリゾントのF値とISO感度、なぜその設定にするのか

    白ホリゾントで撮るスリーショット。 以前撮影したことのあるコスプレイヤーさんからツイッターの方にメッセージが来た。1ヶ月後にする併せを撮影して欲しいとの依頼内容だった。 場所はスタジオクオリアの難波桜川ファースト。阪神電 […]

    access_time2021.09.03 22:08

    play_circle_filled続きを読む

  • ツイッター
  • フェイスブック
  • はてな!ブックマーク
  • line
©2015-2021 etoile studio
error: