メニュー

  • ログイン
  • 無料会員登録
  • メニュー
  • person
  • email
  • exposure撮影手法
  • wb_incandescentライティング技法
  • local_library撮影日誌
  • starプレミアム記事
  • camera_altカメラ
  • cameraレンズ
  • sd_card機材
  • store_mall_directoryスタジオ探訪
  • local_floristまほろば探訪
  • camera_rollRAW現像
  • palettePhotoshop
  • movie動画
  • import_contacts書籍
  • schoolコスプレ講座
  • phone_iphoneiPhone
  • create作品レビュー
  • trending_up株式取引
  • はからずもふんわりしたイメージになった写真。
    • ライティング技法

    偶然から生まれた写真 – ライブステージ風の光が溢れる写真に仕上げる方法

    前回に引き続きコスベース3の撮影の想い出をつらつらと書き綴っていきたい。 2013年当時はCanon EF85mm F1.2L Ⅱ USMを好んで使っていたせいで、F1.2の開放F値で撮ることが多かった。冒頭に上げた写真 […]

    access_time2018.11.12 08:36

    play_circle_filled続きを読む

  • ストロボを正面から当てた写真。定常光ソフトボックスを両サイドに置いている。
    • ライティング技法

    スタジオでストロボを光らせなかった写真と光らせた写真の違い

    コスベース3で撮った写真について前回記事にしたためたが、一番はじめにこのスタジオで撮ったコスプレ写真に想いが及んだ。データを外付けハードディスクから引っ張り出してみたら2013年9月とあるから、コスプレ撮影を始めて10ヶ […]

    access_time2018.11.09 19:51

    play_circle_filled続きを読む

  • 可愛いアイドル5人組の撮影は高まる。
    • 撮影手法

    LippsでLipstickを使ったコスプレ撮影 – 集合写真を撮る時のF値と、ピンショットを撮る時のF値

    Lippsというアイドルユニットのコスプレ撮影。名前にlipが入っているのでリップを用いての撮影となった。こういう撮影は高まる。女性の美しさを象徴する口紅を用いての撮影だ。 まずは5人揃っての撮影。F8・シャッタースピー […]

    access_time2018.11.09 12:26

    play_circle_filled続きを読む

  • サイリュームを使ったライブステージ風撮影のコツは?
    • 撮影手法

    ライブステージでライブステージっぽく撮るにはどうすればいいか – サイリュームを使った撮影

    大阪日本橋にあるコスベース3でアイドルキャラの併せを撮影してきた。ライブステージ風に撮る事になり、LEDライトが上に着いている黒のカーテンが背景のステージと、銀色のサイバースペースどちらが良いかということになり、黒のカー […]

    access_time2018.11.09 12:02

    play_circle_filled続きを読む

  • 全メンバーをクッキリと写すよりも、絞り開放で切り取って撮ることで、ライブの臨場感が出せる。
    • 撮影手法

    臨場感溢れるライブ写真を撮る為のテクニック!-大型集合写真編-

    コスベース3で初めて撮ったのは3年ほど前で、この時はまだストロボの使い方もよく分からず、ISO感度とLEDライトの組み合わせでライブステージっぽい写真を撮っていた。 おそらくその時に撮れた写真が、コスベース3で撮影した写 […]

    access_time2017.01.17 22:55

    play_circle_filled続きを読む

  • ツイッター
  • フェイスブック
  • はてな!ブックマーク
  • line
©2015-2021 etoile studio
error: